MVNO まちがいなく一番安い格安SIM 0SIM 今回は間違いなく世界一安いSIM0SIMをご紹介します。なんと言っても、0SIMの特徴は名前を見てもわかる通り、月額料金が0円(無料)で利用することができます!!まさに価格で言えば、最安値です。だって0円だもの。500MB未満は月額0円0S... 2019.08.08 MVNO
MVNO 格安SIM au回線はSMS(月額料金)が無料! 今回は、格安SIMにおけるau回線を選ぶメリットのひとつをご紹介します。使いにくい印象のau回線現在では格安SIMもトリプルキャリアに対応し、ドコモ、au、ソフトバンクの回線が選べるようになりました。しかし、auはちょっと回線に癖があって以... 2019.07.14 MVNO
MVNO 業界最安値級? イオンモバイル メリット、デメリットざっくり紹介します 今回は私がメインで利用しているMVNOイオンモバイルのメリット、デメリットをご紹介します。我が家のメイン回線イオンモバイルあまりブログやYoutubeでは紹介していませんが、実は我が家のメインのモバイル回線はイオンモバイルです。契約している... 2019.07.10 MVNO
MVNO OCN モバイルONE の低速モードは他社より優れている 今回は格安SIMの老舗OCNモバイルONEの節約モード(低速200Kbps)をご紹介します。OCNモバイルONEの低速モードは他社のMVNOの低速モードに比べ優れていると言われています。さて、具体的にどのあたりが優れているのでしょうか?バー... 2019.06.28 MVNO
実録 ロケットモバイル 神プラン 月額298円 (200Kbps 無制限) amazon musicが聴けるのか? 以前からこのブログで紹介しておりますロケットモバイルの神プラン(月額298円低速200kbps使い放題)で音楽配信サービスamazonmusicが利用できるか実際にテストをしてみました。回線は神プラン、端末は5,000円中華スマホ今回のテス... 2019.06.24 実録
実録 格安SIM au回線 バンド1 だけで通信できるのか? 本当にバンド1掴んでる? 以前に格安SIMau回線をauプラチナバンド非対応機種でバンド1だけで通信できるか実際に検証してみました。一応、通信はできたのですが、これって本当にバンド1で通信してるの?早速、確認してみました。NetworkCellInfoLiteで調べ... 2019.06.22 実録
実録 格安SIM au回線 バンド1だけで通信できるのか? 現在では、ドコモ、au、ソフトバンクと3大キャリアすべての格安SIMが存在します。3大キャリアに対応したMVNOが登場し、使える端末も増え利用者にとってはうれしい限りです。キャリアで使っていた端末がそのまま使いやすくなりました。そこで出てく... 2019.06.20 実録
MVNO LINEモバイルは本当にLINE使い放題なのか?データーフリーを検証してみた 今回は、LINEモバイルの売りであるデーターフリーを検証してみました。データーフリーとは?LINEモバイルのデーターフリーとは、LINEや主要なSNSなどの通信は、データー消費としてカウントされずデーター通信量を消費しないという機能です。契... 2019.06.16 MVNO
おすすめ商品 200円でLINEスマホを作ろう! 今回は、以前から何度か紹介しています200円で購入できるmineoのプリペイドSIMを利用して、一時的に使えるLINEスマホを作る設定やアプリを紹介します。200円のSIMカードと余ったスマホがあれば一時的な通信手段として活用できます。20... 2019.06.10 おすすめ商品
買ったもの 5,000円 激安中華スマホ を月額298円のロケットモバイル 神プランで使ってみる 先日購入した、2019年版激安中華スマホBlackviewA60(5,000円)を、これまた激安格安SIMカードロケットモバイル神プラン(月額298円)で使ってみました。激安スマホ運用の爆安タッグですね。神プランなら3G専用端末でも問題なし... 2019.06.06 買ったもの
おすすめ商品 電話1本で即開通 200円で使える mineoプリペイドSIM 以前にも紹介しましたわずか200円で利用できるプリペイドSIMカードmineoプチ体験本来の目的は格安SIMのmineoを実際に体験する為ののSIMカードですが、200円というリーズナブルな価格と電話一本で即開通できる手軽さで使い方によって... 2019.06.02 おすすめ商品
実録 格安SIM SIMカードの返却してる? キャンペーンで無料で利用していたmineoのSプランですが、今月でキャンペーン適応が終了する為、解約しました。mineoさん、いつもほぼ無料で利用させて頂いてありがとうございます。解約時はSIMカードの返却が必要な場合も格安SIMを解約時は... 2019.04.24 実録