おすすめ商品 【親子でマイクラセット6,960円】 親子でマイクラやろうぜ! Fireタブレットが2台で6,960円! AmazonのFireタブレットが2台まとめて購入すると、激安になるセール中です!!プライム会員だと、Fire78GBモデルが2台で6,960円!一台なんと、3,480円FireHD816GBでも2台で11,960円一台5,980円です!同... 2017.12.27 おすすめ商品
MVNO ひそかにDMMモバイル SIMカード追加もMNP可能になってた。 DMMモバイルが密かにSIMカードの追加時のMNP転入が可能になっていました。DMMモバイルは、私もメイン回線として利用しています。料金プランも多彩で料金も安くIIJ譲りの回線品質で満足度は高めのMVNOです。私自身も特に不満なく利用してお... 2017.12.21 MVNO
MVNO ちょっとセコイ? LINEモバイルが友だち招待制度をスタート!登録事務手数料がお得に! LINEモバイルが友達招待制度をスタートしました。他のMVNOでも展開している招待制度です。LINEモバイルの場合は、新たに契約される友達や知人の登録事務手数料が安くなるというシステム。楽天モバイルなんかは、紹介した方にもポイントバックなど... 2017.12.21 MVNO
MVNO ロケットモバイル、200Kbpsの「神プラン」を無料で試せるキャンペーン ただし、法人に限る・・・ ロケットモバイルが、無制限で最大200Kbpsで通信できる「神プラン」を無料で試せるキャンペーンを開催中です。200Kbpsという低速ながら通信量無制限で利用でき、かつ月額料金が298円という低価格の「神プラン」が最大3カ月間無料で試せるキ... 2017.12.20 MVNO
MVNO 【穴場MVNO?】SMS付 1GBデーターSIMがワンコイン! LinksMate こんにちは。本日は、ちょっとマイナーながら、珍しいワンコインMVNOがあったのでご紹介します。LinksMateという格安SIMです。コンセプトとしては、ゲーマーの為の格安SIMとのこと。ゲーマーの為のSIMカードLinksMate要はオプ... 2017.12.14 MVNO
雑記 HDMIの映像がうつらなくなった! ポイントは少し「放置」 格安スマホとは関係ありませんが、今回は雑談です。最近、リビングに置いてあるTVが故障してしまったのですが、それがちょっとしたことで直った嘘のようなホントのお話をします。リビングに設置している我が家のメインテレビでHDMIで接続している機器の... 2017.12.14 雑記
買ったもの Amazon Echo Dotがやってきた 検索はGoogle Homeの圧勝? やっとAmazonEchoDotが届きました。招待メールを送ってから、ガン無視状態でしたがやっと購入することができました。初回発送分の招待メールに落選し、待ちきれずにGoogleHomeminiを買ってしまったのは、私です・・・ネットでも同... 2017.12.13 買ったもの
MVNO 海外で使えるSIMカードもあるんですよ!海外chat トラベルSIM さて、格安スマホ&MVNO大好きなわたくしですが、以前から是非使ってみたいと思いながらも使えないSIMがあります。それは、海外渡航用のSIMカードです。海外で使えるSIMカードが日本で買えるんです。海外旅行や海外出張など日本以外の国でスマホ... 2017.12.07 MVNO
MVNO 気になるMVNOの速度は?SIMWを使ってMVNOの通信速度を比較する みなさん、SIMWという格安SIMの実際の通信速度を比較できる便利なサイトをご存知ですが?もともとMVNOの通信速度は水物で「スピードテストなんて意味がない」という方いらっしゃると思います。わたしもそう思いますが、それでもMVNO選びの参考... 2017.12.07 MVNO
実録 危ない発言! 【小6娘】Youtuberって儲かるのかな? さて、以前にこのブログの恒例でありますMVNO一家である我が家の月間データー通信量の報告をいたしました。格安SIMを利用したモバイルデーター通信は、MVNO一家らしく家族4人で1GBを切るというなかなかの好成績でした。娘2(小6)のWI-F... 2017.12.06 実録
実録 2017年11月 MVNO一家の月間データー通信量は? 4人で1GB以下 毎月恒例となりました家族4人で格安SIMを使っているMVNO一家である我が家の月間データー通信量のご報告です。それでは行ってみましょう!娘1(中3)【旧FREETELSIM現在は楽天】384MBでした。FREETESIM1GB定額プランにし... 2017.12.06 実録