おすすめ商品 【激安】866円のBluetoothイヤホンを購入 Amazonで激安のBluetoothイヤホンを購入しました。私が購入した時は、なんと866円!(価格は変動しているのでご注意ください)この商品をチョイスした理由は、一番は価格が安かったことと、Amazonのレビューがそこそこ良かったこと。... 2017.07.27 おすすめ商品
MVNO イオンモバイルがWEBからのプラン変更に対応&高速通信ON/OFF切替アプリもリリース イオンモバイルがやっと、マイページからの料金プランの変更に対応しました。また、高速通信のON/OFFを切り替えるアプリもリリースしました。他のMVNOでは結構当たり前の機能でしたが、やっと対応したという感じですね。料金は業界最安値級ですし、... 2017.07.27 MVNO
おすすめ商品 キーホルダー代わりにおひとついかが?【100均】 ダイソー キーホルダー型 microUSBケーブル 最近の100円ショップはスマホグッズがとても充実しています。私も100円ショップに行った際には必ずスマホグッズコーナーはチェックしています。以前にも、300円で買えるモバイルバッテリーや災害時に使えそうな乾電池式のモバイルバッテリーをご紹介... 2017.07.27 おすすめ商品
実録 フリップ型のスマホケースは防御力が高い! 本日は娘達のスマホケースのお話です。スマートフォンに液晶保護のフィルムや、ケースなどまったく使わずに使っているいわゆる「裸族」な方々もいるかと思います。確かに、スマホのデザイン性を重要視するなら裸族が一番かもしれません。軽いし、薄いし、すっ... 2017.07.26 実録
おすすめ商品 ガラケー代わりに! SIMフリー 5インチ Android 6.0 Alcatel PIXI4が5,400円 ですぞ! イオンモバイルの「納得!夏得!」キャンペーンで、SIMフリースマートフォンAlcatelPIXI4が5,400円の超特価です。税込み、送料も無料です。端末だけでも購入できるようです。はっきりいって間違いのないローエンド端末ですが、比較的新し... 2017.07.26 おすすめ商品
実録 mineoのフリータンクは超便利! 数カ月前より、妻の月間データー通信量が増え契約しているmineoの500MBプランでは足りなくなりそうです。今月、高速データー通信量が20MBを切ったところで初めてmineoのフリータンクを利用し、200MBほど引き出しました。フリータンク... 2017.07.26 実録
実録 【好印象】素のandroidに近いZTE端末 娘2(小6)用に発注していたZTEBladeV580が届きました。セットアップも無事に終了し、すでに数日間使用しています。比較的使い慣れたAndroid5.1ということもあり、特に問題なく利用できています。娘1(中3)のスマホに続き、我が家... 2017.07.25 実録
おすすめ商品 ありそうで無かった 据え置き型 SIMフリーLTEルーター「Aterm HT100LN」登場 おもしろい商品が発表されていたので、ご紹介します。同社のWi-Fiルーター「Atermシリーズ」初となる宅内用SIMロックフリーLTEルーターを商品化。WAN側の回線にLTEを使用する方式のため、宅内の回線工事不要でインターネットの利用を開... 2017.07.20 おすすめ商品
実録 MVNO一家の格安スマホ探し 必見ショップを紹介! ここ最近、立て続けに新しいスマホを購入しました。格安でスマートフォンを運用していく中で、MVNO事業者や適正なプラン選択はもちろんですが、もう一つは使用する端末をいかに仕入れるかということも、とても重要になってきます。もちろん、格安で運用し... 2017.07.19 実録
実録 娘のスマホをポチる・・・ ZTE Blade V580 9,480円 先日、私自身のスマホを新調したお話をしました。実は、娘2(小6)用の新スマホもポチってしましました。こちらはamazonのプライムデーではなく、定期的にスマホを爆安で販売するイートレンドで購入。イートレンドさんは、格安スマホ生活において端末... 2017.07.17 実録
実録 使わなくなったスマホを別アカウントで使う 前回、使わなくなったスマホを家族用の端末としてリビングスマホとして使う使い方をご紹介しました。もうひとつ、私の使い方として別のアカウントを登録してアカウントごとに端末をわけて利用しています。サブアカウントをサブスマホとして運用サブスマホとし... 2017.07.13 実録
実録 使わなくなったスマホをリビングで使う みなさん、こんにちは。先日、Amazonのプライムデーで新端末をゲットしました。さて、そうなると今まで使っていたスマホはどうしてますか?中古で売却?子供にあげる?サブ端末として運用?使い方はいろいろですが、我が家ではリビングルーム(居間)で... 2017.07.13 実録