2018-10

スポンサーリンク
実録

6カ月無料のsimカード mineo Sプラン(ソフトバンク回線)SIMカードが届きました。

mineoSプラン(ソフトバンク回線)を無料で6カ月使おう!計画を発動して、申込をしていたmineoのSIMカードが到着しました。10/24の19時過ぎに申し込んで、SIMカードが到着したのは10/26。中1日で到着です。この辺りは、min...
実録

mineo 6カ月無料キャンペーン 1枚申し込んだ

mineoのソフトバンク回線が最大6カ月間、無料0円!で使えるキャンペーンが終了間近となっております。2018年11月6日までmineoの「祝トリプルキャリア!3つそろって333」と「ソフトバンク回線プランスタート記念!先行予約キャンペーン...
実録

じいちゃん、手書きでLINE返信できるよ!

さて、最近はすっかり娘のスマホネタが無くなってしまいブログのネタ探しに困っています・・・そこで我が家が抱えるスマホ問題のもうひとつ、シニアネタをお送りします。うちの両親(娘達から見ればじいさん、ばあさん)は、共に70代です。スマホは使ってお...
実録

IIJ SmartKey 2段階認証の必需品 合鍵も作れるよ

さて、みなさん2段階認証使ってますか?今更、知らないとか使ってないとかいう人いませんよね?私は人生をクラウドに預けているような生活なので、当然2段階認証をしています。今時、2段階認証使ってないとか無いから・・・ちなみに2段階認証とは・・・G...
買ったもの

USB充電可能 防災用にダイソーでUSBライターを購入

スマホネタではありませんが、100円ショップダイソーでUSBライターを購入したのでご紹介します。以前にも紹介しましたが、我が家では防災対策の一環として大容量のモバイルバッテリーを購入しました。今年は地震や台風の被害も多く、災害時の電源確保が...
WEBサービス

良くも悪くも変わらない 昔ながらの使いやすさ Yahoo!メール

LINEやFacebookメッセンジャーなど、個人間の連絡ではメッセンジャーが主流になりました。我が家の娘達の世代では、メールはほぼ使われていません。利用するのはSNSのアカウントを作る時に使うぐらいではないでしょうか。さて、そんな廃れ気味...
MVNO

月額利用料が安い格安SIMのまとめ ワンコイン以下

月額利用料が安い格安SIMをまとめてみました。子供用LINE端末用やサブ端末の回線用など、使い方はいろいろです。月額0円まちがいなく最安のSIMカード0SIMまず、まちがいなく安いのが0SIMです。なんといっても無料0円から使えます。ただし...
MVNO

楽天モバイル プラス割キャンペーンが改悪?

以前に紹介しました楽天モバイルの「プラス割」キャンペーンが10月より変更になりました。個人的には、改悪かなという感じです。端末の値引額きが下がった・・・改悪ポイントとしては、端末の割引額がかなり下がりました。プラス割の売りだった、端末が激安...
スポンサーリンク