実録 容量があるのにアプリがインストールできない。 それストレージ分割されてません? 以前にこんな記事を投稿していました。娘1(中2)のスマホが容量不足でアプリが更新できなくなったという話です。これが最近また起こるようになりました。今回はGooglePlayストアのアップデートを削除しても改善できません。メニューの設定からス... 2016.12.29 実録
実録 MVNO一家 7月のデーター通信量は? さて、毎月恒例となりました我が家のデーター通信量の報告です。7月は娘1(中2)が長らくキャンペーンを適応し無料で利用していたmineoから、これまた2年間基本料無料キャンペーンを打ち出したFREETELに変更しました。群雄割拠のMVNO業界... 2016.08.01 実録
実録 娘のスマホ 容量があるのに容量不足でアプリが更新できない・・・ 最近、娘1(中2)のスマホ(AscendG6)の調子が良くありません。LINEの通知が来なくなったり、スタンプショップが開けなくなったり・・・これは一応、キャッシュのクリアで改善しました。もうひとつ、アプリの更新をしようとすると容量不足で更... 2016.07.13 実録
実録 FREETEL SIM for iPhoneはAndroidでも使えるよ! さて、mineoのキャンペーン終了に伴う、娘1のMVNO選び問題、結局FREETELになりました。ここまでの経緯・6月でmineoのキャンペーンが終了(1GBプランが無料だった)・月間通信量が500MB未満なので0SIMに移行を予定し月末か... 2016.06.30 実録
実録 娘のスマホ mineoから0SIMへ 以前からお話ししているように、mineoのキャンペーン期間の終了に伴い、いろんな不安を抱えながらも予定通りmineoから0SIMへ移行します。月末までにはまだ時間がありますが、万が一の事も考え娘1(中2)のスマホのSIMを0SIMに交換しま... 2016.06.22 実録
実録 中学生の娘はいったいスマホで何をしているのか?(在宅時) さて今回は前回に引き続き、娘1(中学生)が在宅時にスマホで何をしているか?です。前回まではこちらでは、さっそくチェックしてみました。約1ヶ月の通信量ですが、7GB以上利用しています。もし、WI-FIを利用していなかったらとっくに速度制限がか... 2016.04.12 実録
実録 中学生の娘は外出時にいったいスマホで何をしているのか? 前回に続き、今度は娘1(中学生)のスマホの利用内容を見てみました。今回は外出時のモバイルデーター通信の利用内容です。前月、約400MB(mineoのデータ通信量では411MB)利用しています。1位はchromeです。250MB程度、やはりネ... 2016.04.11 実録
娘のアプリ LINEが使えない時の為にハングアウトを導入 しました これなかなか良いです。 前回の話の続きです。娘2のスマホのLINEのプッシュ通知が不安定という話で、その解決策のひとつしてLINE以外のメッセージツールも併用して家族間の連絡に支障をきたさないようにしようという話です。そこで早速、家族のスマートフォンにハングアウト... 2016.03.30 娘のアプリ実録
実録 娘のスマホ 1月のデーター通信量は? さて、早いもので2016年になって一カ月が過ぎ、2月に入りました。恒例の娘のスマホのデーター通信量を見てみましょう!娘1(中学生)は10月からmineoのキャンペーンを利用して無料(1GB)で利用しています。10月から12月まで以前にご報告... 2016.02.02 実録
実録 MVNO利用であると便利な機能がなかった302HW やはりワイモバイル端末だから? 残念・・・ さて、偶然にも娘たちのスマホがHUAWEI製になってしまいました。娘1:ワイモバイル SIMカード+AscendG6SIMフリー【送料無料】【Y!mobile】アセンドG6【回線セット販売】娘2:【新品・未使用】携帯電話 白ロム Y!mob... 2016.02.02 実録
ニュース SIMフリースマホのシェアが発表! 1位はASUS 2位がLG・・・!? SIMフリースマートフォンの直近1年間の販売シェアが発表されていました。 同じ期間でSIMフリースマホの動向をみると、上位メーカーの顔ぶれはがらりと変わる。販売台数シェアトップはASUSで27.5%、2位がLGエレクトロニクスで24.4%、... 2015.09.20 ニュース
実録 FOMAプラスエリア非対応の端末を使ってみて・・・ みなさん、「FOMAプラスエリア」ってご存知でしょうか?そうなんです。要は通話及び通信エリアのお話しなんです。MVNOの多くはDOCOMO回線を利用したサービスになっています。そのDOCOMOのMVNOを利用する上では結構重要なポイントだと... 2015.09.17 実録