おすすめ商品 スマートバンド最高傑作 Xiaomi Mi Band 4 今回、ご紹介するガジェットは、Xiaomiの「MiBand4」です。いわゆるスマートバンドです。スマートフォンと連携して、日々の歩数や心拍数、睡眠時間などの健康管理に役立つ計測を行うガジェットです。時計としても利用でき、スマートフォンの通知... 2019.08.31 おすすめ商品
買ったもの Xiaomi Redmi 7 スローモーション撮影が可能 ローエンドモデルも抜かりなし 約110ドルで購入したXiaomiの激安スマホRedmi7は、低価格なスマートフォンでありながら、スローモーション撮影が可能です。格安スマホでハイスピード撮影が可能この価格帯ではめずらしくハイスピード撮影とタイムラプス撮影が可能です。タイム... 2019.08.01 買ったもの
買ったもの Xiaomi Redmi 7 動画撮影時の音声品質はイマイチ 今回はXiaomiの激安端末Redmi7の動画撮影時の音声の品質のテストをしました。以前に動画撮影時の音声テストを複数の端末でチェックしました。その時、思ったより音声の入りが悪かったのがRedmi7低価格でありながら、全体的に出来がよく気に... 2019.07.08 買ったもの
買ったもの Xiaomi 激安スマホ Redmi 7 H.265で動画撮影が可能 購入時110ドルで購入したXiaomiRedmi7ですが、動画撮影時のフォーマットにH.265という最新の動画フォーマットを選択できます。H.265ってなんぞや?H.265とは、ざっくり言うと現在主流となっているH.264をより圧縮率を高め... 2019.07.06 買ったもの
買ったもの Xiaomi 手のひらシャッターが超便利! 自撮りに最適 Xiaomiの端末には、手のひらシャッターなる自撮り機能が搭載されています。初めて使ってみましたが思いのほか便利でした。手のひらをかざして、セルフシャッターを起動機能としては、自撮り時に手のひらをカメラにかざしてセルフシャッターを起動できる... 2019.07.04 買ったもの
買ったもの Xiaomi スマホの残念ポイント プレインストールアプリに広告が表示される 私が購入した中華スマホの中で、断然評価の高いXiaomiRedmiシリーズですが、ちょっとした残念ポイントがあります。それは広告が表示されること・・・プレインストールアプリに広告が表示される一部のプレインストールされているアプリに広告が表示... 2019.06.18 買ったもの
豆知識 Xiaomiの端末で開発者向けオプションを表示する方法 今回はMIUIを搭載したXiaomi端末で開発者向けオプションを表示する方法をご紹介します。開発者向けオプションとは?開発者向けオプションとは、通常では設定できない項目を設定できるメニューです。わかりやすく言うなら「裏メニュー」でしょうか。... 2019.05.28 豆知識
買ったもの インドで大人気 激安スマホ Xiaomi Redmi 7のカメラ性能 実写サンプルあり 今回は以前に紹介しましたインドでバカ売れしている人気のスマートフォンXiaomiRedmi7のカメラ性能を見ていきます。もともと、カメラ性能には定評のあるXiaomiの端末だけに期待がかかります。購入時12,000円前後の格安スマホでありな... 2019.05.26 買ったもの
買ったもの インドで爆売れ! Xiaomi Redmi 7 開封 また、新しいスマホを購入しました。今回購入したのは、インドでバカ売れのXiaomiのRedmi7です。以前に紹介したRedmiNote7の下位モデルとなります。購入時の価格は、約日本円で12,500円ぐらい。Banggoodで購入しました。... 2019.05.22 買ったもの
買ったもの Xiaomi Redmi Note 7 デフォルトカメラアプリの紹介 今回はXiaomiRedmiNote7のデフォルトのカメラアプリをご紹介します。4800万画素はProモードでまずは写真モード、AI撮影をはじめHDRとかポートレートとか夜景とか概ね現在のスマホに搭載されているような撮影モードは兼ねそろえて... 2019.05.01 買ったもの
買ったもの ZenFone Max M2 VS Redmi Note 7 動画撮影 手ぶれ補正比較 以前にZenFoneMaxM2とRedmiNote7の動画撮影時の手振れ補正テスト動画をアップしました。今回は同時に撮影した動画を比較してみました。ZenFoneMaxM2が優秀前回と同様にZenFoneMaxM2の手振れ補正は良い感じに効... 2019.04.30 買ったもの
買ったもの Xiaomi Redmi Note 7 動画撮影 手振れ補正テスト 前回のZenFoneMaxM2の手振れ補正テストをしました。今回はカメラ機能に定評のあるXiaomiRedmiNote7でテストしてみたいと思います。さてどうだったでしょう?なんか小刻みにプルプル揺れてるような・・・ZenFoneMaxM2... 2019.04.26 買ったもの