実録 「FREETEL SIM 2周年記念大感謝デー」で2日間通信料が無料なのでスピードテストしてみた。 FREETELが「FREETELSIM2周年記念大感謝デー」と題して通信量プレゼントのキャンペーンを開催中です。「大感謝デー」とは、おおきくでましたが結構地味目なキャンペーンです・・・私が娘達用(2枚ある)に利用しているFREETELSIM... 2017.06.29 実録
ニュース 約80%の中学生がスマホを所持 親の負担がたまりません! 気になったニュースがあったのでシェアしておきます。この記事によると、なんと8割の子供達が中学生までにスマホを所持しているということです。スマホデビューは約43%ぐらいで中学生が最多、なんと約35%の子供達は中学生以前からスマホを持っていると... 2017.06.29 ニュース
おすすめ商品 【受付終了】 U-mobile 無料トライアル 6/30AMまで! 子供用の「夏休みSIM」を作れるラストチャンス! 以前より、このブログで紹介しているU-mobileのLTE使い放題の無料トライアルキャンペーンが予定通り2017年6/30に終了します!公式ページにもしっかりと告知されています。【お知らせ】LTE使い放題(データ専用)のSIMが最大2ヶ月無... 2017.06.25 おすすめ商品
おすすめ商品 6/30まで! 「夏休み使い放題 SIM」 U-mobileのキャンペーンを無料で使う まとめ(予想) LTE使い放題プランが最大2カ月無料になるU-mobileのトライアルキャンペーンが6/30に終了するようです。【6/25追記】公式に2017年6月30日午前中(時間帯については前後する模様)で受け付け終了するとのこと。注意が必要です。この... 2017.06.21 おすすめ商品
おすすめ商品 中学生諸君! 今年の夏 スマホデビューしようぜ! 最大2カ月間 LTE使い放題無料キャンペーン終了間近!6/30まで! U-mobileLTE使い放題トライアルキャンペーンが6/30で終了【6/25追記】公式に2017年6月30日午前中(時間帯については前後する模様)で受け付け終了するとのこと。注意が必要です。以前に紹介しましたU-mobileの最大2カ月間... 2017.06.21 おすすめ商品
ニュース MVNOも当たり前の時代に! 前年比50%増 いよいよ、MVNOも当たり前の時代に突入です。前年比50%UPとはすごいですね。まだまだ増えて当然という時期だとは思いますが、それにしても確実にMVNOが普及しているようです。これだけ爆増しても実質は全体回線契約数の5%程度。逆に言うとこの... 2017.06.15 ニュース
おすすめ商品 楽天モバイル 99%OFF 端末1円! 恒例の楽天スーパーセールが来るぞ! 画像引用:楽天モバイル楽天モバイルが、恒例の楽天スーパーセールで端末の投げ売りします!まさかの端末代1円事務手数料も無料!なんと、ZTEのBLADEE01が1円です!まさかの99%OFFです。しかも、事務手数料も込みなので、本当に1円で格安... 2017.06.14 おすすめ商品
おすすめ商品 5インチ Android 6.0のSIMフリースマホがまさかの 4,980円 特価情報です。なんと、5インチAndroid6.0のSIMフリースマホがまさかの4,980円先日、ソフトバンクコマース&サービスがSIMフリースマホを販売するということで話題になったBLUというメーカーのSIMフリースマートフォンがいきなり... 2017.06.10 おすすめ商品
ニュース 「LINEサイバー防災訓練」アカウント乗っ取り体験動画を家族で見よう! LINEが「LINEサイバー防災訓練」と称してLINEアカウント乗っ取り被害を疑似体験できる体験型動画を公開しています。スマホで視聴する動画ですが、体験型なので動画が縦画面の全画面表示で再生され、実際にアカウントが乗っ取られる様子がわかりや... 2017.06.09 ニュース
実録 「ギガが減る」・・・ギガが減らない我が家のルール こんな記事を見つけましたこれいいますね。うちの娘達も言います「ギガが減る」このブログでも以前にこんな記事をアップしていました。我が家のギガの減り具合は?我が家の娘達も自宅ではかなりギガを減らしていますよ。とりあえず、直近で見てみたらこんな感... 2017.06.08 実録
実録 MVNO一家4人 2017年5月のデーター通信量は? 毎月恒例のMVNO一家の我が家のデーター通信量のご報告です。もう、さらっと行きますよ。娘1(中3)は約31MBでした。キャプチャ画像では12.87MBですが、実は月末から以前に紹介している雑誌の付録についていたIIJmioのプリペイドパック... 2017.06.01 実録
ニュース mineoでついに「名義変更」が可能に! mineoがサービス開始3周年を迎えるにあたり大容量プランの拡充や長期利用者への特典など、新しいサービスを発表しました。いかにもmineoらしい派手さはないものの、楽しげで地道にサービスを充実していく感じで実に好感がもてます。ユーザー目線を... 2017.06.01 ニュース