2016-03

スポンサーリンク
娘のアプリ

LINEが使えない時の為にハングアウトを導入 しました これなかなか良いです。

前回の話の続きです。娘2のスマホのLINEのプッシュ通知が不安定という話で、その解決策のひとつしてLINE以外のメッセージツールも併用して家族間の連絡に支障をきたさないようにしようという話です。そこで早速、家族のスマートフォンにハングアウト...
実録

相変わらずHuawei 302HWでLINEの通知が来ない時がある・・・

娘2用(次女)に購入したHuawei302HWですが、以前にもブログに書いたとおりLINEの通知が来ない時が結構あります。もしかして、0SIMのせいかもとか書いたこともありました。結局のところ、原因はいまだにわかりません。やはり、WI-FI...
ニュース

FREETELがガラケータイプ二つ折りスマートフォン「MUSASHI」を発売・・・しかし

FREETELさんが新端末二つ折りのガラケータイプスマートフォンを発売しました。個人的には二つ折りって興味がありません。フリック入力などスマートフォンのUIに慣れてしまった現在、いまさらあのガラケーの操作感はさすがに使い難い。やはり通話が多...
娘のアプリ

MVNOで白ロムユーザーには必須アプリ 「Aplin ポスト無効化マネージャー」

本日は、アプリの紹介です。Aplinポスト無効化マネージャーこのアプリは、無効化できるアプリを一覧表示したり、無効化したアプリを一覧表示してくれる便利なアプリです。スマートフォンには最初からプレインストールされているアプリでアンインストール...
ニュース

FREETEL 月額399円の“かけ放題”サービスを開始 「FREETELでんわ」

FREETELさんのかけ放題サービスが開始しました。プラスワン・マーケティングは3月25日、Androidスマートフォン・iPhoneにアプリを追加して利用するプレフィックス型通話サービス「FREETELでんわ」の提供を開始する。引用:月額...
ニュース

LINEがついにMVNOに「LINEモバイル」誕生(予定)

なんと!LINEがついにMVNOサービスを行うと発表しました。その名も「LINEモバイル」・・・わかり易い直球的なネーミングで登場です。私も以前より、「LINEがワンコインぐらいでLINEがつかえるSIM」を発売すれば、結構スマホがほしい小...
おすすめ商品

ZTE Blade V6が19,800円に大幅値下げ! コスパよさげ

ZTEのBladeV6が大幅値下げで19,800円になりました。ZTEは、去年11月に発売したSIMフリースマートフォンBladeV6を値下げします。3月18日より従来の2万6800円から1万9800円へと7000円の大幅値下げ。本端末は、...
ニュース

ワイヤレスゲートが月額1,680円でLTE使いたい放題のプランを発表

ヨドバシSIMで有名なワイヤレスゲートが、なんと月額1,680円でLTEが使いたい放題になる新プランを開始します。注目は、月額1680円(税込)のデータ通信プラン『WirelesGateSIMFONプレミアムWi-Fi』。同社とFONのWi...
娘のアプリ

シンプルなメモリ開放アプリ その名も「シンプルタスクキラー」

以前にメモリー&キャッシュ削除アプリをご紹介しました。今回もメモリ-開放アプリです。ただし、今回の「シンプルタスクキラー」は前回の「スマホ最適化」よりはちょっとやさしく柔軟な設定が可能です。シンプルさでは「スマホ最適化」には及びませんが、こ...
娘のアプリ

超シンプル超軽量 メモリ開放&キャッシュ削除アプリ 「スマホ最適化」

今回は私のおすすめのアプリをご紹介します。Androidスマホでは定番のメモリ開放系のアプリですが、この「スマホ最適化」はとにかくシンプルで高速、さらにアプリの容量も33Kと超軽量です。さらに無料なのに広告表示もありません!これ地味に凄くな...
実録

Googleアカウントの自動同期をオフにしてデーター通信量を節約

AndroidにはGoogleアカウント設定すると「自動同期」する機能があります。Googleのサービスを利用している方にはとっても便利な機能です。Gmailやカレンダー、連絡先などがスマホにも自動に同期され、Googleサービスにどっぷり...
ニュース

19,800円(税別)の「ZenFone Go」が登場

なんと1万円台のZenfoneが発売されるそうです。ZenFoneGoは、ZenFoneシリーズのスターターモデルとして、5.5型ワイド(1,280×720)のHD液晶画面と、プロセッサにQualcommSnapdragon400、2GBR...
スポンサーリンク