FREETEL

スポンサーリンク
買ったもの

いまさら freetel のSIMフリー モバイルルーター ARIAを購入 中古499円

いまさら誰も得しない情報ですが、旧freetel時代に発売されたSIMフリールーター初代ARIAを購入しました。中古で499円だったと思います。(既にうる覚え・・・)液晶なし・・・安っぽいLED表示今では当たり前になっている液晶画面はありま...
買ったもの

すべてはここから始まった freetel Priori(初代)

今回は、私が所有している端末の中で、特に思い入れのある端末を紹介します。旧freetel(プラスワン時代)のPriori(初代)です。私が格安スマホにハマるきっかけを作ったのは、まちがくなくこの端末です。今となっては信じられないロースペック...
MVNO

旧FREETEL SIMのカウントフリーが終了

旧FREETELSIM(現在は楽天モバイル)のSNSデーター通信料0円が終了するそうです。ご丁寧にハガキでお知らせが来ました。我が家で利用していた旧FREETELSIMは、キャンペーンが終了した為、ちょうど7月いっぱい契約終了したところでし...
SIMフリー

新生FREETELのtwitterアカウントがジワジワがんばっている

新生FREETELのtwitterアカウントが、ちょいちょいと更新されています。格安スマホの普及と共に誕生した初代FREETELですが、あまりに前のめりな経営方針が影響したのか経営破綻へ、現在はMVNO事業は楽天が引き継ぎ、端末部門はMAY...
実録

MVNO一家 家族4人で通信量はどのくらい? 2018年2月

毎月恒例のMVNO一家である我が家のデーター通信量のご報告。最近は利用環境に変化がなくちょっと飽き気味な内容ですが、一応チェックしてみました。結果から報告すると。家族4人で527MBでした。過去の履歴はこんな感じです。妻は、mineoの50...
実録

MVNO一家 2017年12月のデーター通信量は?

さて、毎月恒例のMVNO一家である我が家のモバイルデーター通信量のご報告です。まず、娘1(中3)395MBでした。前月と比べても特に変化なし。冬休み入っても特に勉強する気配もなく、受験生なのに心配です・・・続いて、娘2(小6)こちらは547...
実録

家族4人MVNO一家 9月分のデーター通信量は?

遅れてしまいましたが、毎月恒例のMVNO一家である我が家のデーター通信量のご報告です。2017年9月MVNO一家のデーター通信量まずは娘1(中3)です。前月よりFREETELSIMの1GB定額プランを利用しています。253MBでした。以前は...
ニュース

FREETEL SIM→楽天モバイル? いよいよMVNOも淘汰の時代へ?

最近、すっかり話題のなかったFREETELですが、昨日MVNO業界を賑わすビックニュースが発表になりました。FREETELのMVNO部門を楽天が買収したというニュースです。あれだけ騒がしかったFREETELがいやに大人しいと思い数カ月・・・...
ニュース

GoogleのスピードテストでFREETEL SIM低速モードを計測してみた。

Googleで「スピードテスト」と検索すると、回線の速度テストができるようになりました。「スピードテスト」で検索してみるとこんな感じに。速度テストを実行をタップすると、スピードテストが始まります。さっそく、娘2(小6)のスマホFREETEL...
実録

MVNO一家 2017年8月でデーター通信量は?

9月に入りすっかり涼しくなりましたね。それでは、恒例のMVNO一家である我が家のデーター通信量(2017年8月分)のご報告です。まずは、娘1(中3)7月、8月とU-mobileのトライアルキャンペーンを利用し、無料で「LTE使い放題」を利用...
実録

2017年7月 MVNO一家のデーター通信量は?

毎月恒例のMVNO一家である我が家のデーター通信量の報告ですが、ちょっとしたミスがあり今月は計測不可能です・・・理由は、機種変更したこと。娘2(小6)と私のスマホを新たに新調するにあたり、旧端末でのデーター通信量を確認していなかったために7...
実録

MVNO一家 2017年6月のデーター通信量は?

毎月報告しております、家族4人一家でMVNOを使っている我が家の月間データー通信量を報告します。惰性でやっている企画ですので、サクッといっちゃいます。まずは、娘1(中3)54.47MBでした。今月は、以前にもご紹介しました雑誌の付録でゲット...
スポンサーリンク