DMM mobile

スポンサーリンク
MVNO

月額利用料が安い格安SIMのまとめ ワンコイン以下

月額利用料が安い格安SIMをまとめてみました。子供用LINE端末用やサブ端末の回線用など、使い方はいろいろです。月額0円まちがいなく最安のSIMカード0SIMまず、まちがいなく安いのが0SIMです。なんといっても無料0円から使えます。ただし...
MVNO

親子でシェア コスパ最強のイオンモバイル シェアプラン

メイン回線をDMMモバイルからイオンモバイルに変更して約一カ月が経過しました。もともと、私がDMMモバイルのライトプランを利用しており、娘二人が旧FREETELSIMのキャンペーンを利用して格安で運用しておりました。さらなるコスパを求めてイ...
実録

MVNO一家 2017年12月のデーター通信量は?

さて、毎月恒例のMVNO一家である我が家のモバイルデーター通信量のご報告です。まず、娘1(中3)395MBでした。前月と比べても特に変化なし。冬休み入っても特に勉強する気配もなく、受験生なのに心配です・・・続いて、娘2(小6)こちらは547...
MVNO

ひそかにDMMモバイル SIMカード追加もMNP可能になってた。

DMMモバイルが密かにSIMカードの追加時のMNP転入が可能になっていました。DMMモバイルは、私もメイン回線として利用しています。料金プランも多彩で料金も安くIIJ譲りの回線品質で満足度は高めのMVNOです。私自身も特に不満なく利用してお...
実録

2017年11月 MVNO一家の月間データー通信量は? 4人で1GB以下

毎月恒例となりました家族4人で格安SIMを使っているMVNO一家である我が家の月間データー通信量のご報告です。それでは行ってみましょう!娘1(中3)【旧FREETELSIM現在は楽天】384MBでした。FREETESIM1GB定額プランにし...
実録

「FREETEL SIM 2周年記念大感謝デー」で2日間通信料が無料なのでスピードテストしてみた。

FREETELが「FREETELSIM2周年記念大感謝デー」と題して通信量プレゼントのキャンペーンを開催中です。「大感謝デー」とは、おおきくでましたが結構地味目なキャンペーンです・・・私が娘達用(2枚ある)に利用しているFREETELSIM...
MVNO

DMMモバイルがシェアプランを拡充! 1GBでもシェアできる!

私も愛用しているDMMモバイルがシェアプランを拡充しました。今回の改定により、高速通信1GBの小容量プランでもSIMカードを追加してシェアが可能になりました。SIMを1枚追加するのに300円の追加料金がかかります。たとえば、音声通話付き1G...
実録

2017年3月 MVNO一家のデーター通信量は?

毎月恒例の家族4人で格安SIMを利用しているMVNO一家の我が家のデーター通信量の報告です。まずは、娘1(中2)です。今月は90.54MBでした。ちなみにアプリ別でみると、いちばんモバイルデーター通信で利用しているアプリはLINEでした。続...
おすすめ商品

DMMモバイルが新規契約手数料が0円になるキャンペーンを開催中!

DMMモバイルが新規契約手数料が0円になる、「春の生活応援キャンペーン」を開催中です。DMMモバイル!今だけお得なキャンペーン実施中!ここにきてDMMモバイルが新規契約手数料が無料になるキャンペーンを展開。普通は新入学準備の時期、3月中に仕...
おすすめ商品

今日からはじめる格安SIM 【特典付き】 DMMモバイルの初期費用が無料+DMMポイント1000pt

またまた特典付きの「格安SIM」解説本が発売になっています。今日からはじめる格安SIM(三才ムックvol.940)三才ブックスより「今日からはじめる格安SIM」価格は1,080円です。気になる特典は新規契約手数料(3,000円)無料になるD...
豆知識

メイン回線の格安SIM選びは慎重に MNP転出料の呪縛

現在、私はDMMモバイルの音声通話付きのライトプランというものを契約しています。月額の料金は1,140円です。高速通信のない200Kbps固定のDMMでは一番安いプランになります。私がDMMを契約した当初はこれがMVNOの中で最安値だったと...
実録

MVNO一家 2月のデーター通信量

恒例と言いますか、惰性となったMVNO一家我が家のデーター通信量のご報告です。MVNO事業者を買えたわけでもなく、特にライフスタイルが変わったわけでもありませんので、ここ数ヶ月はあまり変化がありませんが、一応続けて行きたいと思います・・・ま...
スポンサーリンク