スポンサーリンク

良い感じ! ZenFone MAX M2 動画撮影 手振れ補正テスト

今回は、先日購入した ZenFone MAX M2の動画撮影時の手振れ補正機能を確認してみました。

ZenFone Max (M2) 開封 ケース、液晶保護フィルムは付属しているのか?
またまた、新しいスマホを購入しました。今回は、ASUSZenFoneMax(M2)です。私が購入したのは、無印の安い方のモデルとなります。gooSimsellerでまさかの1,800円毎回、発売日からぶっ飛び価格で販売するgooSimsel...
スポンサーリンク

動画撮影時の電子式手ブレ補正を搭載

ZenFone MAX M2は、動画撮影時の手振れ補正機能(EIS)を搭載しています。
比較的販売価格の近いHUAWEIの人気機種 nova lite 3は、動画撮影時の手振れ補正がありません。

Huawei nova lite 3 は動画撮影時の手振れ補正がない・・・
現在、超絶人気の最強コスパスマートフォンHuaweinovalite3カメラにはAI機能も搭載され、しっかりとトレンド機能を抑えています。が・・・動画撮影時の手ぶれ補正なし実は、novalite3は動画撮影時の手振れ補正がないようです・・・...

実際、スマートフォンでの撮影は手軽に手持ち、歩きながらなど撮影が多いので手振れ補正機能の有無は結構大きいかもしれません。

歩きながら撮影ぐらいなら十分実用的

正直言いまして、あまりZenFone MAX M2にカメラ性能は期待していなかったのですが、動画撮影時の手振れ補正機能はなかなかのものです。

Zenfone Max M2 ポートレートモード テスト ボケ具合はいかが?
先日購入したZenfoneMaxM2(無印)のポートレートモードをテストしてみました。以前にもnovalite3を含む中華スマホたちのボケ撮影テストを行っています。それでは、ざっくりサンプルを貼り付け行きます。うしろの窓枠のあたりをみるとボ...

歩きながらの撮影ぐらいの手振れならいい感じに打ち消してくれます。
手振れ補正のONにすると、画角は狭くなりますがカメラアプリの設定からオン/オフできるので問題ないでしょう。

スマホなら常時ONで問題なさそうです。

言葉で説明するより、動画で見てもらった方が一目瞭然。
変なクセもなくいい感じの手振れ補正です。

動画はこちら