PR
スポンサーリンク

Xiaomi 激安スマホ Redmi 7 H.265で動画撮影が可能

購入時110ドルで購入したXiaomi Redmi 7ですが、動画撮影時のフォーマットにH.265という最新の動画フォーマットを選択できます。

スポンサーリンク

H.265ってなんぞや?

H.265とは、ざっくり言うと現在主流となっているH.264をより圧縮率を高めた動画フォーマットです。

同程度の画質を維持しながら、データーサイズがより抑えられるます。

参考リンク

H.264(AVC)対H.265(HEVC)、H264とH265ファイルの違いは何ですか?
H.265・H.264とは何のことでしょうか?H264とH265ファイルの違いは一体何ですか?本ページはH264とH265動画を比較してから、H264とH265ファイルの違いを紹介します。これらの問題に興味を持つ方は是非見逃さないてください...

有名どころで言えば、iPhoneもH.265で動画撮影が可能です。
iPhoneのようなハイエンド端末ならまだしも、Redmi 7のような激安端末でH.265撮影に対応しているのは、珍しいと思います。

さすがXiaomiですね。
ローエンドに端末にも、しっかり最新の機能を盛り込んできます。

互換性重視ならH.264

画質が同等でデーターサイズが節約できるのなら、すべてH.265で撮影してしまえば良いような気もします。

しかし、iPhoneでもRedmi 7でも従来のH.264での撮影が選択できます。
互換性重視ということで・・・

確かに互換性を重視するなら、H.264の方が間違いはないと思います。

もうH.265で良くない?

たしかに互換性を重視してH.264ってのもわかりますが、もうそろそろH.265でも良いのでは?

実際、動画を撮って見るぐらいなら全然、H.265で困りません。
Googleフォトにも、普通にバックアップされていますし。

普通にスナップ動画撮るぐらいならH.265で問題ないですね。
個人的には、もうH.265でバンバン撮っていいかなと思います。

動画でも紹介しています。