買ったもの Huawei nova lite 3 動画撮影時のAF/AEロックが可能に 以前にnova lite 3の動画撮影時の自動露出が急すぎて動画がチカチカするという記事を投稿しました。自動露出自体はどのスマホでも機能するのですが、その挙動が急すぎて撮影状況によっては、チカチカして気になるというものでした。改善策としては... 2019.05.02 買ったもの
買ったもの Xiaomi Redmi Note 7 デフォルトカメラアプリの紹介 今回はXiaomi Redmi Note 7のデフォルトのカメラアプリをご紹介します。4800万画素はProモードでまずは写真モード、AI撮影をはじめHDRとかポートレートとか夜景とか概ね現在のスマホに搭載されているような撮影モードは兼ねそ... 2019.05.01 買ったもの
買ったもの ZenFone Max M2 VS Redmi Note 7 動画撮影 手ぶれ補正比較 以前にZenFone Max M2と Redmi Note 7の動画撮影時の手振れ補正テスト動画をアップしました。今回は同時に撮影した動画を比較してみました。ZenFone Max M2が優秀前回と同様にZenFone Max M2の手振れ... 2019.04.30 買ったもの
Youtube 中華スマホメーカーが上げる下品なスマホフルボッコ動画集 最近、どっぷり中華スマホのハマっているのですが、そんな魅力的な中華スマホメーカーがやけに力を入れているジャンルがあります。それは、タフネススマホです。日本ではそれほど人気のないジャンルだと思いますが、中国では結構人気があるようで各中華スマホ... 2019.04.28 Youtube雑記
実録 格安SIM SIMカードの返却してる? キャンペーンで無料で利用していたmineoのSプランですが、今月でキャンペーン適応が終了する為、解約しました。mineoさん、いつもほぼ無料で利用させて頂いてありがとうございます。解約時はSIMカードの返却が必要な場合も格安SIMを解約時は... 2019.04.24 実録
買ったもの 良い感じ! ZenFone MAX M2 動画撮影 手振れ補正テスト 今回は、先日購入した ZenFone MAX M2の動画撮影時の手振れ補正機能を確認してみました。動画撮影時の電子式手ブレ補正を搭載ZenFone MAX M2は、動画撮影時の手振れ補正機能(EIS)を搭載しています。比較的販売価格の近いH... 2019.04.20 買ったもの
買ったもの いまさら freetel のSIMフリー モバイルルーター ARIAを購入 中古499円 いまさら誰も得しない情報ですが、旧freetel時代に発売されたSIMフリールーター初代ARIAを購入しました。中古で499円だったと思います。(既にうる覚え・・・)液晶なし・・・安っぽいLED表示今では当たり前になっている液晶画面はありま... 2019.04.16 買ったもの
買ったもの フェイクカメラ? 4800万画素カメラテスト Xiaomi Redmi Note 7 先日購入した Xiaomi Redmi Note 7。今回はRedmi Note 7のひとつの売りである4800万画素カメラを試してみました。フェイクカメラ? ホントに4800万画素?現状日本国内では正式に販売していない Xiaomi端末だ... 2019.04.14 買ったもの
買ったもの 最強コスパ Xiaomi Redmi Note 7を購入 付属品の確認 またまた新しい端末を購入しました。Xiaomi Redmi Note 7です!Xiaomiの中でも、売れ筋のコスパ最強モデル Redmiシリーズの最新モデルです。Redmi 7シリーズはRedmi 7Redmi note 7←今回購入したの... 2019.04.10 買ったもの
娘のアプリ スマホが掴んでいるバンド(周波数帯)を確認するアプリ「Network Cell Info Lite」 今回はアプリの紹介です。スマートフォンが掴んでいるバンド(周波数帯)を確認できるアプリです。広告表示はありますが、無料で利用が可能でインストールするだけですぐに掴んでいるバンドが確認できます。(一部、位置情報などの権限を許可する必要はありま... 2019.04.04 娘のアプリ
買ったもの Huawei nova lite 3 動画がチカチカして落ち着かない 大人気の格安スマホ Huawei nova lite 3ですが、動画撮影時に少し気になることがあったのでご紹介します。チカチカして落ち着かない動画撮影時に被写体に応じてスマホのカメラが明るさを調整するのは、ごく当たり前のことです。どの端末で... 2019.03.31 買ったもの
買ったもの Zenfone Max M2 ポートレートモード テスト ボケ具合はいかが? 先日購入したZenfone Max M2(無印)のポートレートモードをテストしてみました。以前にもnova lite 3を含む中華スマホたちのボケ撮影テストを行っています。それでは、ざっくりサンプルを貼り付け行きます。うしろの窓枠のあたりを... 2019.03.30 買ったもの