ニュース

スポンサーリンク
ニュース

えっ?そうなの! 格安SIM「店舗での契約」が6割超

ちょっとビックリなニュースを見ました。契約場所についての質問では、Webでの契約が30.5%に対し、店舗での契約は66.9%と大きく差が開いた。引用:格安SIMは「店舗での契約」が6割超、MMD研究所調査店舗契約が60%?まさかの店舗契約大...
ニュース

いよいよAndroid 4.x 使えないか・・・各社「TLS1.0」「TLS1.1」のサポートを終了

インターネット通信暗号化方式「TLS1.0」および「TLS1.1」のサポートを終了するサービスが増えてきて、いよいよAndroid4.xを搭載した端末は利用するのが厳しくなってきました。ちなみにYahoo!さんもこのとおり。私が愛用している...
ニュース

Googleのメールサービス Inboxが終了・・・

GoogleのメールサービスInboxが終了するそうです。Gmailの別バージョンとも言えるInboxですが、2019年3月で終了とのこと。私は仕事で利用しているメールアカウントもGmailをかませて利用している根っからのGmailユーザー...
ニュース

携帯料金4割下げ? MVNOでいいんじゃない?

最近話題のスマホ料金のニュースです。大手キャリアがこれ以上値下げすると、MVNOの価値が無くなってしまうのでは?というようなニュースです。そんなこんなを受けて、発表されたソフトバンクの新プラン。・・・我が家の感覚で言えば、別にそんなに安くな...
ニュース

子供の教えよう!まさかの時のスマホの位置情報の使い方

スマホ関連で少し話題になっていた話があったのでご紹介します。話題の元となっている遭難事故はこちら登山に出掛けた親子が遭難してしまい、残念ながら亡くなってしまったという痛ましい事故です。なぜ、上記のようなスマホの使い方が話題が上がっているかと...
ニュース

中学1年生で70%以上の子がスマホを持っている現実 格安SIMを使えば楽勝

興味深いニュース記事があったので、ご紹介します。今年の4月に新入学した中高生のスマホ利用率の調査結果です。まず、目を見張るべきところは、すでにというかやっぱりというか、中学生で約70%の子供がスマホを持っているという現実です。もうこれはスマ...
ニュース

Googleの子供用アカウントが作れる「ファミリーリンク」が登場!

子供用のGoogleアカウントが作れるようになった子供用のGoogleアカウントが作れる「ファミリーリンク」が使えるようなったそうです。Googleアカウントは、一応は13歳以上でないと作れない規則になっています。子供用のスマホやタブレット...
ニュース

「memobile」端末込み月額990円 子供用LINEスマホは安い?

端末代金も込みで月額990円の子供用のLINEスマホが登場したようです。「memobile」は、中学生までの子供を主なターゲットにしたサービス。LINEが十分に利用できればいいといった、通信手段として最低限の内容であればよいという考えに基づ...
ニュース

FREETEL SIM→楽天モバイル? いよいよMVNOも淘汰の時代へ?

最近、すっかり話題のなかったFREETELですが、昨日MVNO業界を賑わすビックニュースが発表になりました。FREETELのMVNO部門を楽天が買収したというニュースです。あれだけ騒がしかったFREETELがいやに大人しいと思い数カ月・・・...
ニュース

SIMフリースマホが4分の1突破!?もう使わない手はないでしょ

最近、めっきり行くことがなくなった家電量販店に久しぶりに立ち寄る機会がありました。スマホのコーナーをチェックしてみると、今ではキャリアスマホコーナーの中に肩を並べて「格安スマホ」のコーナーが設置されていました。家電量販店では、まだまだキャリ...
ニュース

格安SIMのリアルタイム通信速度比較サイト 「SIMW」が公開!

MVNO選びに役立ちそうな便利サイトがオープンしました。MVNOユーザーや3大キャリアからMVNOへの移行を検討しているユーザーにはなかなかありがたいサイトです。通信料を安く抑えられることで注目されている格安SIM。しかし通信速度が遅いとの...
ニュース

約80%の中学生がスマホを所持 親の負担がたまりません!

気になったニュースがあったのでシェアしておきます。この記事によると、なんと8割の子供達が中学生までにスマホを所持しているということです。スマホデビューは約43%ぐらいで中学生が最多、なんと約35%の子供達は中学生以前からスマホを持っていると...
スポンサーリンク