スポンサーリンク

5,000円 激安中華スマホ Blackview A60 デフォルトカメラアプリを紹介

今回は以前より紹介しています、2019年版 5,000円で購入した激安中華スマホ Blackview A60のデフォルトのカメラアプリの機能の紹介です。

2019年 激安中華スマホ 5,000円 Blackview A60を購入!付属品がすごいぞ
またまた新しいスマートフォンを購入しました。購入したのはこちらの端末です。なんと、私は44ドル購入しました。日本円にして約5,000円です。まちがいなくローエンド端末なのですが、この価格にして最近のトレンドを全部網羅しています。液晶画面は約...
Blackview A60 激安 5,000円 中華スマホ 2019年モデル セットアップ
前回に引き続き、2019年の5,000円中華スマホBlackviewA60の紹介です。今回は、起動から初期のセットアップまでを行いました。AndroidOreo(GOEdition)日本語もOKBlackviewA60には、新興国向けの軽量...
スポンサーリンク

カメラの機能は極めてシンプル

カメラアプリの機能は極めてシンプルです。
これといった遊びの機能はありません。

写りは価格なりではありますが、この価格帯ではまあまあ良い方かもしれません。

Blackview A60 2019年 激安5,000円 中華スマホのカメラ 実写サンプルあり
今回は、先日購入した5,000円で購入できる中華スマホBlackviewA60で実際に撮影した写真や動画をご紹介します。BlackviewA60は、2019年に発売された最新機種でありながら5,000円という超格安で販売していた端末です。超...

だって5000円ですから・・・

ボケ撮影も可能 しかし、なんちゃてデュアルレンズ

すでに定番ですが、この価格帯の中華スマホのデュアルレンズは「なんちゃってデュアルレンズ」です。

ほぼ、デュアルレンズとして機能している感じはありません。

Blackview A60も当然、なんちゃって・・・です。

はっきり言ってこの価格帯でデュアルレンズをそれほど求められているかというと、ちょっと疑問です。

もう潔くシングルレンズでいいのでは?

見かけだけのデュアルレンズなんてやめて少しでも安くした方が、魅力的だと思いますが。

フルHD動画は撮影できない

フルHDの動画は撮影できません。
なんども言いますが、この価格帯でカメラ性能に期待はできません。

良くも悪くも価格なり

コストダウンの一環で、まずスペックが落とされるのはカメラです。
激安のスマホでカメラ性能がいいカメラは皆無です。

もちろん、その中でも多少の差はありますが、概ね価格なりです。

2万円台になるとカメラ性能も期待できる端末もあります。
安くてカメラ機能もそこそこ欲しい方は、やはり2万円台からチョイスしたほうが良いでしょう。

動画でも紹介しています。