2018-06

スポンサーリンク
買ったもの

【防災】一家に一台! おすすめの ソーラーチャージャー付大容量モバイルバッテリー(24000mah)

今回はソーラチャージャー付きの大容量モバイルバッテリーを購入したのでご紹介します。つい先日、「大阪府北部地震」と呼ばれる死傷者も出る大きな地震が発生しました。私自身も懸念されている南海トラフ地震の被害想定地域に住んでいる為、地震防災には常に...
Youtube

神回!? ZenFone 4 Maxに大興奮の葵栄治さんが面白すぎる

久々のYoutuberネタです。私も日々、Youtubeでガジェット系の情報収集をしています。以前にもこのブログでお気に入りのガジェット系おっさんYoutuberの方をご紹介いたしました。ストレートラインザクケローニさんは、最近すっかり格安...
豆知識

LINEもできる! Android2.3 古いスマホ「生涯現役」で使う方法

Android2.3のロートル端末も未だに現役で使っている我が家。もちろん、動作は緩慢だし、セキュリティ的にも問題あります。そんなリスクを理解しつつ、使用用途を限定すればまだまだ使う方法はいっぱいあります。例えば、・時計やタイマー・ボイスレ...
豆知識

安いスマホを末永く使う 我が家の充電ルール

今回は、我が家で実践しているスマホの充電ルールをご紹介します。我が家では完全な習慣になっており、娘たちもしっかり遵守しています。充電しっぱなしはしないスマホを一日使用して、就寝前に充電を始め朝起きたら満充電・・・これ結構やっている方は、多い...
実録

【黒歴史製造機】 中1の娘がYoutuberに!!

我が家では、娘達のスマホは自由に見ることができます。それが娘達がスマホを使う上での我が家ルールになっています。基本、親に見られて困るようなスマホの使い方は禁止ということが大前提。とは言うものの、それほど頻繁にチェックしているわけではありませ...
実録

LINEやYoutubeだけではもったいない!子供に教えよう緊急時のスマホの使い方

先日、スマホを使った位置情報の確認の仕方を紹介した記事を投稿しました。若い親子が亡くなるという痛ましい事故があり、改めて知っておくべきスマホの使い方がクローズアップされています。また、とても為になる記事があったのご紹介します。登山用アプリ「...
買ったもの

100円ショップ ダイソーの高級品 500円モバイルバッテリーを購入

100円ショップのダイソーでモバイルバッテリーを購入しました。今回はダイソーでも高額品の部類に入る、なんと500円どうやら以前の300円のモバイルバッテリーは終売になって、こちらの500円のタイプに変わってしまったようです。価格は200円上...
実録

「いつ何時、どんな端末でも買取る」アントニオ猪木的なゲオモバイルの買取がすごい

家族4人でMVNO&格安スマホを利用中の我が家。お得に利用できるMVNOのキャンペーンがあれば乗り換え、特価品があれば端末を機種変更・・・お得と節約を追いかけていると、知らぬ間に使わなくなったスマホが増えていきます。実際、メイン端末の座を追...
実録

スマホ代 家族4人で3000円!MVNO一家 5月でデータ通信量は?

それでは毎月恒例のMVNO一家の我が家のデーター通信量の報告です。娘1(高1) 979MB娘2(中1)174MB妻 530MB私 53MB一家4人で 1736MB という結果でした。家族4人が格安simを利用してMVNO一家になってからのデ...
スポンサーリンク