スポンサーリンク

まさかのFireタブレット5台目 Fire HD 8をポチる! ヤベー

新型Fire HD8をポチる 2018モデル

先日行われた Amazonのタイムセール、みなさんは何を購入されましたか?

私も日用雑貨からmicroSDカードなど、お安くなっている特価品を買いあさりました。

そしてうっかり、新型 「Fire HD 8」をまたしてもポチってしまいました!
ホント、うっかり・・・

まさかの5台目のFireタブレット! 2台目の8インチです・・・

まさかの5台目 Amazon Fireタブレット

我ながら大丈夫でしょうか・・・何かの病でしょうか・・・
Fireタブレット大好きYoutuberの里ちゅーんさんにも劣らないFireタブレット大好き病です。

里ちゅーんchannel
YouTube5年目になります。少額レバナス投資+ゆるい仕事+ミニマリスト生活の合わせ技で、セミリタイヤ実践中。スマホやタブレットが好きなので、ガジェット関連のお買い得情報を超テキトーに狭く浅くざっくり発信。なんだけどーーかつてYouTuberが本職でしたが、もうそんなに視聴回数も増えないから、今はなんだかよくわかんな...

ご存知のとおり、新型(2018)Fire HD 8は、マイナーチェンジモデル。
前モデルとそれほど、大きな違いがありません。

概ね、前モデルを持っている人は買い替える必要のないモデルとなっております。

大容量のmicroSDカードが使えるようになったり、Fire OSがバージョンアップされたりしていますが、使い勝手にさほど変化はありません。

Amazonコンテンツを楽しむという範疇であれば、まったく変化なし。でしょう。

スポンサーリンク

やっと、OSがアップデート

それでもFireタブレット大好きな私からすると、OSがバージョンアップしてやっと今風のAndroidに少し近づいたかなという感じです。

さすがにAndroid5.×ベースってのは古臭い。
今回でAndrod7.×に上がったらしいです。

ただ、OSのバージョンアップは、もしかしたら旧モデルでもそのうちアップデートされるかもしれませんね。

だって、ハードウェア的には、ほとんど変わってないので。

カメラの画角が広くなったぞ!

何より、個人的に一番良かったのがカメラ性能のアップです。
インカメラが200万画素になりました。

OSのバージョンアップに伴いカメラアプリも新しくなりました。

カメラユニットも変わったようで、心なし画質もアップした感じ。
さらに使いやすくなったのは、画角が広くなったこと。

以前は、いかにもローエンド端末に積まれている画角が狭くてピントも定まらないようなカメラでしたが、今回は画角も広くなり、それなりに・・・

あくまで、それなりに・・・です。

根本的にFireタブレットにカメラ性能を求めている人が、ほとんどいないでしょうから、結局のところどうでもいいアップデートかも。

アマゾンタイムセールで6,480円。(もう終わってます)

この価格なら全然アリでしょ。

Fire HD 8 タブレット (8インチHDディスプレイ) (Newモデル) 16GB