ニュース 「memobile」端末込み月額990円 子供用LINEスマホは安い? 端末代金も込みで月額990円の子供用のLINEスマホが登場したようです。「memobile」は、中学生までの子供を主なターゲットにしたサービス。LINEが十分に利用できればいいといった、通信手段として最低限の内容であればよいという考えに基づ... 2018.02.22 ニュース
MVNO 【圧巻】迷える格安SIM選びのお供に 格安SIM27枚を自動計測しているサイト 今回はMVNO選びに使える通信速度比較サイトをご紹介します。MVNOのSIM 27枚を自動計測しているサイトです。とにかく計測のデーター量は圧巻です。メジャーなMVNOは完全に網羅しています。一目で格安SIMの平均速度と見比べることができる... 2018.02.21 MVNO
ニュース mineoが大雪被災者支援 災害支援タンクを開放! 記録的な大雪となり、福井県では災害救助法を適用したそうです。圧倒的なファンファーストをうたうmineoが災害支援タンクを開放しました。mineoの災害支援タンクとは、簡単に説明するとmineoの契約者の住所が災害救助法適用市町村内に該当する... 2018.02.08 ニュース
実録 MVNO一家 2018年1月 モバイルデーター通信量は? 恒例となっている家族4人でMVNOを利用している我が家の1カ月間のデーター通信量のご報告です。今回はさらに適当になって、集計結果だけのご報告・・・2018年1月の我が家のモバイルデーター通信量は?489MBでした!いままで結果を一覧するとこ... 2018.02.07 実録
おすすめ商品 LINEモバイル LINEフリープラン 月額500円を安く契約する方法(予想) ポイントサイト「バリューポイントクラブ」を経由してLINEモバイルを申し込むとポイントがもらえます。このブログを書いている今日現在でポイント2074ポイント!2074円相当です。ただし、初期費用が無料になるキャンペーンコード(Amazonで... 2018.01.31 おすすめ商品
実録 【LINE Out free】え?LINEでお店に無料で電話できるの知らないの? みなさんが毎日使っているLINEですが、実は無料で電話が出来るって知ってますか?電話といってもLINEでいう無料通話とは違います。これはLINEの友達同士で音声通話するもの。これは皆さんも使っていると思います。これではなくて、LINEアプリ... 2018.01.25 実録
実録 子どもにスマホを与える前の必修科目「オヤジのスマホ講座」を開講しよう! いよいよ1月も終わろうとしています。さて、これから3月までは、まさにスマホ商戦真っ只中に突入していきます。そろそろ、進級や新入学を前にスマホを強請られるお父さんお母さんが増えるシーズンですね。私自身も数年前、当時小学6年生の長女(娘1:現在... 2018.01.24 実録
実録 必須! パケット節約の第一歩 バックグラウンドデーター通信をストップ! 私は娘達(現在 中3&小6)のスマホを定期的に点検しています。インストールしているアプリだったり、通信量だったり。その点検項目のひとつにバックグラウンドデーター通信の確認があります。通信量節約 バックグラウンドデーター通信をストップ!スマホ... 2018.01.24 実録
実録 子どものLINEをFacebook認証で使ってる人は、いますぐPC版をセットアップすべし! こんにちは。今回は結構、重要なお話です。(自分の場合ですけど)私の娘達は最安運用を目指し、データー専用SIMで運用しています。音声通話もSMSもない、素のデーターSIMです。SMSが使えないので、LINEはFacebook認証を利用してアカ... 2018.01.11 実録
実録 MVNO一家 2017年12月のデーター通信量は? さて、毎月恒例のMVNO一家である我が家のモバイルデーター通信量のご報告です。まず、娘1(中3)395MBでした。前月と比べても特に変化なし。冬休み入っても特に勉強する気配もなく、受験生なのに心配です・・・続いて、娘2(小6)こちらは547... 2018.01.10 実録
MVNO ひそかにDMMモバイル SIMカード追加もMNP可能になってた。 DMMモバイルが密かにSIMカードの追加時のMNP転入が可能になっていました。DMMモバイルは、私もメイン回線として利用しています。料金プランも多彩で料金も安くIIJ譲りの回線品質で満足度は高めのMVNOです。私自身も特に不満なく利用してお... 2017.12.21 MVNO
MVNO ちょっとセコイ? LINEモバイルが友だち招待制度をスタート!登録事務手数料がお得に! LINEモバイルが友達招待制度をスタートしました。他のMVNOでも展開している招待制度です。LINEモバイルの場合は、新たに契約される友達や知人の登録事務手数料が安くなるというシステム。楽天モバイルなんかは、紹介した方にもポイントバックなど... 2017.12.21 MVNO