娘のスマホ

スポンサーリンク
実録

キター! 我が家のLollipop端末(Android 5.0)にGoogleアシスタントが降臨!

昨年にこんなニュースがありました。Android 5.0 (Lollipop)端末の利用者がまだまだ多いということでの対応のようです。12月11日時点でのAndroid OSシェアでLollipopはまだ全体の26.3%を占めている。引用:...
実録

MVNO一家 2018年1月 モバイルデーター通信量は?

恒例となっている家族4人でMVNOを利用している我が家の1カ月間のデーター通信量のご報告です。今回はさらに適当になって、集計結果だけのご報告・・・2018年1月の我が家のモバイルデーター通信量は?489MBでした!いままで結果を一覧するとこ...
実録

子どもにスマホを与える前の必修科目「オヤジのスマホ講座」を開講しよう!

いよいよ1月も終わろうとしています。さて、これから3月までは、まさにスマホ商戦真っ只中に突入していきます。そろそろ、進級や新入学を前にスマホを強請られるお父さんお母さんが増えるシーズンですね。私自身も数年前、当時小学6年生の長女(娘1:現在...
実録

子どものLINEをFacebook認証で使ってる人は、いますぐPC版をセットアップすべし!

こんにちは。今回は結構、重要なお話です。(自分の場合ですけど)私の娘達は最安運用を目指し、データー専用SIMで運用しています。音声通話もSMSもない、素のデーターSIMです。SMSが使えないので、LINEはFacebook認証を利用してアカ...
実録

MVNO一家 2017年12月のデーター通信量は?

さて、毎月恒例のMVNO一家である我が家のモバイルデーター通信量のご報告です。まず、娘1(中3)395MBでした。前月と比べても特に変化なし。冬休み入っても特に勉強する気配もなく、受験生なのに心配です・・・続いて、娘2(小6)こちらは547...
実録

危ない発言! 【小6娘】Youtuberって儲かるのかな?

さて、以前にこのブログの恒例でありますMVNO一家である我が家の月間データー通信量の報告をいたしました。格安SIMを利用したモバイルデーター通信は、MVNO一家らしく家族4人で1GBを切るというなかなかの好成績でした。娘2(小6)のWI-F...
実録

2017年11月 MVNO一家の月間データー通信量は? 4人で1GB以下

毎月恒例となりました家族4人で格安SIMを使っているMVNO一家である我が家の月間データー通信量のご報告です。それでは行ってみましょう!娘1(中3) 【旧FREETEL SIM 現在は楽天】384MBでした。FREETE SIM 1GB定額...
実録

MVNO一家 2017年10月のデーター通信量は?

恒例の我が家の月間データー通信量の報告です。ここのところ、MVNOの変更もなくネタに乏しい我が家の通信環境ですが、11月からはFREETEL SIMが楽天に買収されたことにより何か変化がないかと期待しましたが、特に無いようです。良くも悪くも...
実録

LINE Payカードは電話番号認証をしていないと使えない!!

前回、LINE Payカードのコンビニでの店頭販売が終了するというお話を紹介しました。コンビニ販売が終了しても、引き続き郵送で申込は可能ですが、この際面倒なので娘達用にLINE Payカードを導入しようとコンビニに買いにいきました。販売は終...
実録

家族4人MVNO一家 9月分のデーター通信量は?

遅れてしまいましたが、毎月恒例のMVNO一家である我が家のデーター通信量のご報告です。2017年9月 MVNO一家のデーター通信量まずは娘1(中3)です。前月よりFREETEL SIMの1GB定額プランを利用しています。253MBでした。以...
実録

MVNO一家 2017年8月でデーター通信量は?

9月に入りすっかり涼しくなりましたね。それでは、恒例のMVNO一家である我が家のデーター通信量(2017年8月分)のご報告です。まずは、娘1(中3)7月、8月とU-mobileのトライアルキャンペーンを利用し、無料で「LTE使い放題」を利用...
おすすめ商品

激安 8,680円 SIMフリースマートフォン ZTE Blade V7 Lite しかも、液晶保護フィルム&専用ケース付!

以前よりちょいちょい特価販売されているZTEのBlade V7 Lite がさらに安くなっています。しかも、今回は専用のクリアケースと液晶保護フィルムまで付いてきます!!現在の価格はまさかの8,680円! (2017/8/31 13:00 ...
スポンサーリンク