雑記 誰得?な変換プラグより緩衝材入れてよ 中国ショッピングサイトでスマホを購入すると、充電器用に変換プラグが付いてきます。ついて来ますといっても、無造作に梱包されている袋に放り込まれているだけですが・・・私が今まで中国ショッピングサイトで購入した中華スマホはすべてEUプラグというタ... 2019.05.08 雑記
Youtube 中華スマホメーカーが上げる下品なスマホフルボッコ動画集 最近、どっぷり中華スマホのハマっているのですが、そんな魅力的な中華スマホメーカーがやけに力を入れているジャンルがあります。それは、タフネススマホです。日本ではそれほど人気のないジャンルだと思いますが、中国では結構人気があるようで各中華スマホ... 2019.04.28 Youtube雑記
雑記 貧乏とうさんに禁断の扉(中華スマホ)を開かせた激安5000円スマホ Blackview A7 最近、中華スマホが気になって致し方ありません。GearBestやBannggoodの特価情報をチェックする毎日です。中華スマホの魅力はなんといっても価格と種類の豊富さです。中華スマホといっても日本でもおなじみのHuaweiや最近日本でも頑張... 2018.12.02 雑記
ブログ 「お客さま~ぁん」中華スマホが欲しくなっちゃうブログ GEEK-KAZU 今回は私が良く巡回しているガジェットブログをご紹介します。スマホを中心としたガジェットの話題を中心としたブログですが、特に「中華スマホ」に対しての情報が充実しています。さらに文章だけでなく、Youtubeを使った動画レビューを駆使して、見て... 2018.11.08 ブログ
Youtube 神回!? ZenFone 4 Maxに大興奮の葵栄治さんが面白すぎる 久々のYoutuberネタです。私も日々、Youtubeでガジェット系の情報収集をしています。以前にもこのブログでお気に入りのガジェット系おっさんYoutuberの方をご紹介いたしました。ストレートラインザクケローニさんは、最近すっかり格安... 2018.06.27 Youtube雑記
Youtube 「キレイ」な格安スマホ系おっさんYoutuber その4 「ホソP channel」 こんにちは。今回は久しぶりに私が貴重な情報源として夜な夜なチェックしているYoutuberをご紹介します。実はコレ、めずらしく当ブログで若干シリーズ化しており、4人目のYoutuberの登場です。ちなみに以前に紹介した3名のYoutuber... 2018.02.15 Youtube雑記
Youtube 底辺Youtuberは終了? YouTubeの収益化の新基準が厳しすぎる! 突然ですが、昨日Youtube界隈を賑わすニュースが入っていました。簡単に言うと、Youtubeの収益化できる基準がすごく厳しくなったという話です。もともと、Youtubeの収益化は、ブログとかに貼る広告のGoogleAdSenseに比べる... 2018.01.18 Youtube雑記
雑記 HDMIの映像がうつらなくなった! ポイントは少し「放置」 格安スマホとは関係ありませんが、今回は雑談です。最近、リビングに置いてあるTVが故障してしまったのですが、それがちょっとしたことで直った嘘のようなホントのお話をします。リビングに設置している我が家のメインテレビでHDMIで接続している機器の... 2017.12.14 雑記
雑記 イオンで勧誘? ONLY Mobileとは何ぞや? GW真っ只中、日頃あまり行く機会もない近くのイオンに行きました。イオンモバイルを偵察をするため、何度も訪れている近所のイオン。GWで来店客多く、イオンの店内で怪しげな勧誘(営業)をしている人たちがいました。なんでも、「ONLYMobile」... 2017.05.04 雑記
Youtube FREETELが謎の動画をアップ? FREETELが謎の動画を公開まずは動画をご覧ください私も見ていて、いったい何がどうなるかと思いきや歩きスマホ防止の啓発動画でした。FREETEL公式があげる動画だから、なんだろうと思っていたので意表をつかれました。確かに歩きスマホは危険で... 2017.01.25 Youtube雑記
雑記 裸族で使える激安端末が欲しい ここのところ、年末年始にかけて結構端末を購入しました。AmazonのFireタブレットに、娘の新端末ZTEのBladeV6、さらには4580円の激安スマホFREETELのKATANA01。すべて数千円、一万円以下の低価格端末です。気兼ねなく... 2017.01.19 雑記
Youtube ロケットモバイルをしゃぶり尽くす 格安スマホ系オッサンYoutuber その3 「 里ちゅーん channel」 さて、今回はひさしぶりに最近、気になっているYoutuberをご紹介します。私がチェックしているYoutubeチャンネルなので基本、MVNOや格安スマホ、ガジェット系な訳ですが、もうひとつ私がチェックするひとつの要因は「おっさん」であること... 2016.11.30 Youtube雑記