実録

スポンサーリンク
実録

nova lite2の歩数計を非表示にする

nova lite2のロック画面に見慣れない数字が表示されていました。どうやら歩数計のようですが、鬱陶しいので非表示にしました。設定⇒セキュリティとプライバシー⇒画面ロックとパスワード⇒ロック画面に歩数を表示をオフこれでロック画面に歩数が表...
実録

nova lite2が着弾 さすがのHuaweiクオリティ

先日、SIM通のキャンペーンで購入したHuawei nova lite2が届きました。第一印象ですが、すごいイイです。nova lite2は人気の機種なので、レビュー記事はいくらでもネットに転がっているのでそちらを参考にしてもらって、個人的...
実録

goo milk cleaner g06+にインストールされていたメモリ解放アプリ秀逸

小さくてかわいくてスマホ g06+を思いのほか気に入っています。私は、初期のセットアップ時に要らないアプリはざっくりアンイストールする派です。今回もg06+にプレインストールされていたocnモバイル関係のアプリやgoo関係のアプリは根こそぎ...
実録

Gooのスマホ g06+のバッテリー残量のパーセント表示を設定 君はスパナアイコンを見たことがあるか?

コンパクトでかわいいスマホ、お気に入りになったg06+ですが、ステータスバーのバッテリー残量表示がパーセント表示されていません・・・こんなところまでチープなガラケー感ださなくてもいいんですが・・・やはりバッテリーはパーセント表示でないと、見...
実録

g06+ TPUスマホケースを購入

とてもお気に入りになったGooのスマホ g06+チープなスマホには、ケースなんて要らねぇ派ですが、あまりにg06+がかわいらしくバックカバーの色が気に入ったので、急遽TPUケースを発注しました。早速取り付けてみた感じは、こんな感じです。TP...
実録

Gooのスマホ g06+ 最大の魅力はサイズと絶妙な安物感

Amazonで注文したGooのスマホ g06+が届きました。箱もポップな感じでいい感じ。とくに箱に散りばめられたカラフルな「+」マークがg06との違いを強調しています。「グーのスマホ」のロゴもかっこいい。起動時のロゴもしっかり「グーのスマホ...
実録

キター! 我が家のLollipop端末(Android 5.0)にGoogleアシスタントが降臨!

昨年にこんなニュースがありました。Android 5.0 (Lollipop)端末の利用者がまだまだ多いということでの対応のようです。12月11日時点でのAndroid OSシェアでLollipopはまだ全体の26.3%を占めている。引用:...
実録

Fire タブレットでGoogleドライブを使う

私が大好きなAmazonのFireタブレットですが、ブラウザアプリの「Silkブラウザ」がなかなか優秀で、ブラウザで利用できるWEBサービスであればそれなりに使えます。以前にもGoogleフォトを「Silkブラウザ」で利用する方法をご紹介し...
実録

最近話題の音声入力でブログを書いてみた。

今日は最近ネットで話題の音声入力でブログを書いてみました。スマートフォンでは音声入力自体は、かなり昔から存在する機能ですが、ここにきて便利さや使い方が見直されてきているようです。勝間和代さんのブログが最近の火付け役かもしれません。実際に音声...
実録

MVNO一家 2018年1月 モバイルデーター通信量は?

恒例となっている家族4人でMVNOを利用している我が家の1カ月間のデーター通信量のご報告です。今回はさらに適当になって、集計結果だけのご報告・・・2018年1月の我が家のモバイルデーター通信量は?489MBでした!いままで結果を一覧するとこ...
実録

Androidで有料アプリをapkでぶっこ抜いて他の端末にインスールできるのか?

前回、Androidで有料アプリを購入したGoogleアカウントを削除しても、そのまま利用できるかをテストしてみました。私が実際にやってみた結果では、特に問題なく利用できています。有料アプリをapkでぶっこ抜いて使えるか?さて、今回はさらに...
実録

Androidで有料アプリを購入したアカウントを削除したらどうなる?

Android端末には複数のGoogleアカウントを設定して利用する(マルチアカウント)ことができるのはご存知の通りだと思います。参考リンク:さて、このマルチアカウントですが有料アプリの扱いってどうなるのでしょう?購入情報はアカウントに紐付...
スポンサーリンク