スポンサーリンク
買ったもの

まさかのFireタブレット5台目 Fire HD 8をポチる! ヤベー

先日行われた Amazonのタイムセール、みなさんは何を購入されましたか?私も日用雑貨からmicroSDカードなど、お安くなっている特価品を買いあさりました。そしてうっかり、新型 「Fire HD 8」をまたしてもポチってしまいました!ホン...
実録

原因不明の内部ストレージ不足を解消する神アプリ「DiskUsage」

Androidスマートフォンを利用していると、謎の内部ストレージ不足に悩まされる事があります。以前にもこんな事がありました。最近、妻のスマホ (HUAWEI P9 lite)で「内部ストレージ不足」のアラートが出てしまいました。設定から確認...
おすすめ商品

楽天モバイルはオワコン? 相変わらず飛ばしてんな! goo goosimseller 秋の大特価スマホ市

格安スマホマニアご用達のgoo goosimsellerの「秋の大特価スマホ市」を開催中ですよ!リンクはこちら↓行楽のおともに格安スマホ! 秋の大特価 スマホ市格安スマホユーザー王道の大人気端末 HUAWIのP20 Liteやnova li...
ニュース

えっ?そうなの! 格安SIM「店舗での契約」が6割超

ちょっとビックリなニュースを見ました。契約場所についての質問では、Webでの契約が30.5%に対し、店舗での契約は66.9%と大きく差が開いた。引用:格安SIMは「店舗での契約」が6割超、MMD研究所調査店舗契約が60%?まさかの店舗契約大...
おすすめ商品

3キャリア対応 SIMフリー 地味に良さげなZTE BLADE E02 安いぞ! 8,618円

ビックカメラ.comでZTE BLADE E02がお安くなっています。税込み、8,618円です。↓5インチ、Snapdragon210 メモリ2GB ストレージ16GBと完全なローエンド端末ですが、Androidバージョンが比較的新しいan...
実録

目指せ6カ月無料 mineo Sプラン(ソフトバンク回線)を1日スタートで開通!

mineoのSプラン先行予約キャンペーンを利用して6カ月無料でSIMを使うべく、11月1日本日、SIMカードの設定を行いパケット通信を行いました。mineoは一日開通がお得ですぜ!これで11月1日が利用開始日になり、11月分(初月分)からキ...
実録

6カ月無料のsimカード mineo Sプラン(ソフトバンク回線)SIMカードが届きました。

mineo Sプラン(ソフトバンク回線)を無料で6カ月使おう!計画を発動して、申込をしていたmineoのSIMカードが到着しました。10/24の19時過ぎに申し込んで、SIMカードが到着したのは10/26。中1日で到着です。この辺りは、mi...
実録

mineo 6カ月無料キャンペーン 1枚申し込んだ

mineoのソフトバンク回線が最大6カ月間、無料0円!で使えるキャンペーンが終了間近となっております。2018年11月6日までmineoの「祝 トリプルキャリア!3つそろって333」と「ソフトバンク回線プランスタート記念!先行予約キャンペー...
実録

じいちゃん、手書きでLINE返信できるよ!

さて、最近はすっかり娘のスマホネタが無くなってしまいブログのネタ探しに困っています・・・そこで我が家が抱えるスマホ問題のもうひとつ、シニアネタをお送りします。うちの両親(娘達から見ればじいさん、ばあさん)は、共に70代です。スマホは使ってお...
実録

IIJ SmartKey 2段階認証の必需品 合鍵も作れるよ

さて、みなさん2段階認証使ってますか?今更、知らないとか使ってないとかいう人いませんよね?私は人生をクラウドに預けているような生活なので、当然2段階認証をしています。今時、2段階認証使ってないとか無いから・・・ちなみに2段階認証とは・・・G...
買ったもの

USB充電可能 防災用にダイソーでUSBライターを購入

スマホネタではありませんが、100円ショップ ダイソーでUSBライターを購入したのでご紹介します。以前にも紹介しましたが、我が家では防災対策の一環として大容量のモバイルバッテリーを購入しました。今年は地震や台風の被害も多く、災害時の電源確保...
WEBサービス

良くも悪くも変わらない 昔ながらの使いやすさ Yahoo!メール

LINEやFacebookメッセンジャーなど、個人間の連絡ではメッセンジャーが主流になりました。我が家の娘達の世代では、メールはほぼ使われていません。利用するのはSNSのアカウントを作る時に使うぐらいではないでしょうか。さて、そんな廃れ気味...
スポンサーリンク