PR
スポンサーリンク

地味に便利だったスマホ&タブレットスタンド オリコ ORICO 5台収納 DK205

AmazonのFireタブレットのコスパの高さに魅了され、実際に必要なのかどうなのかは後回しにして7インチと10インチのモデルを2台も大人買いしてしましました。

激安 Fire HD 10を購入! 勢いあまってFire 7まで購入・・・
ご存知の方も多いかと思いますが、今AmazonのFireタブレットが激安で販売中です!!Fireタブレット - 最大6,900円OFFAmazonのタブレット Fire HD 10がクーポン利用で6,900円(プライム会員)も値引きになると...

Fireタブレット自体は、Amazonプライム会員なら間違いなくお値段以上なので個人的には激推しガジェットです。

最強のファミリーガジェット Amazon Fireタブレット
さて、昨日ご紹介しましたAmazonの激安タブレット Fireシリーズ。まさかの2台同時ポチリで我が家のFireタブレットは4台になってしまいました・・・それにしてもFireは映り込みがヒドイですね。ちょこっと、10インチモデルも触ってみま...

Fireタブレット自体はまったく不満がないのですが、ここでちょっと問題が・・・

充電どうすんだよ!

そうなんです。
あまりに台数が増えすぎて、便利には便利なのですが充電がこまったもの・・・

特にタブレットは、どうしてもスマホより大きくなるので充電スペースの確保が大変です。

電源自体はもやし栽培っぽい 10ポートのもの使っているので問題ありません。

AUKEYの10ポートUSB充電器がモヤシの栽培みたい・・・
バッテリーや充電器で有名なAUKEYさんの10ポートUSB充電器を購入しました。私が購入した時は、お得なクーポン割引で1,999円だったと思います。AUKEY USB充電器 Quick Charge 3.0搭載 ACアダプター 10ポート ...

地味に便利だったタブレットスタンド

そこで今回購入したのがこちら

オリコ ORICO 組み合わせ式 スタンド スマホ、タブレット 5台 DK205

正直、なんのロマンもないアイテムだし、こんなプラスチッキーなモノに1,000円近くも払うなんてちょっと躊躇しました。

一度、100均に行って代用できそうなものがないか探しました。
お皿立てが代用できそうな雰囲気でしたが、少し間隔が広く安定性が悪そうなので却下。

結局、Amazonでこのタブレットスタンドを購入した次第です。

パッケージはいわゆる中華系でした。

スマホスタンド DK205

特に関心するポイントもないただのプラスチックのスタンドです。

ただのプラスチック

クオリティ的には100均レベルな気がします。

100均で販売すればいいのに

実際にスマホやタブレットを置くとこんな感じに。

タブレットスタンド

でもこれ、ロマンはないけどすごく便利でした。

家族4人、スマホやらタブレットやら充電する度に重なったり、絡まったりで大変だった我が家の充電スペースがちょっとスマートになりました。

おもしろ味は皆無ですが、これはなかなか実用的です。

さすがに10インチのタブレットを一番隅のトレイに入れると重みで倒れそうになるので注意がひつようですが、普通に使えます。

スマホやタブレットは立てて収納するといいよ!

ただ、必ずしもこの商品がおすすめということではありません。

単純に

タブレットやスマホは、やはり立てた方がスペース取りませんというお話です・・・

手先が器用でDIYが得意な方ならご自身で作ることだってできそうな感じです。

あまりに作りがシンプルなので、価格を考えるとちょっとコスパは良くない気もしますが、タブレットやスマホなどのガジェットがあふれている人にはお勧めできます。