豆知識

スポンサーリンク
豆知識

安いスマホを末永く使う 我が家の充電ルール

今回は、我が家で実践しているスマホの充電ルールをご紹介します。我が家では完全な習慣になっており、娘たちもしっかり遵守しています。充電しっぱなしはしないスマホを一日使用して、就寝前に充電を始め朝起きたら満充電・・・これ結構やっている方は、多い...
豆知識

Googleアカウントの同期項目を変更して通信量の節約!

今回は、以前にご紹介した通信量の節約のお話の続きです。前回紹介した内容ほど通信量節約効果はないかもしれませんが、無駄な通信、バッテリーの節約に役立つ設定です。Googleアカウントの設定を見直すAndroid端末では、Googleアカウント...
豆知識

子供用スマホ データーSIMはau回線がちょっとお得!

格安SIMというのは、簡単に言うと大手キャリアの回線を借りて通信サービスを提供しています。格安SIMが登場した当初は、ドコモ系の格安SIMしかありませんでしたが、現在ではau、ソフトバンクの格安SIMも登場しています。現状は対応端末、取り扱...
豆知識

子供がバリバリ ギガを消費しているときに確認する設定

さて、新入学、新生活の時期が始まり早くも一カ月以上が経過しました。今年度スマホデビューを果たしたお子さんたちもスマホを使って一カ月、月間のデーター通信量も判明しているころではないでしょうか?ギガ 使いすぎじゃね!?お子さんの4月のデーター通...
豆知識

もっさり端末に簡単にサクサク感取り戻す方法(あくまで個人の感想です)

今回はもっさりした古いスマホを少しでも快適に使うちょっとした小ネタをご紹介します。もっさりしているスマホをサクサク動かすといっても、実際にスマホの処理速度が上がってサクサクになるわけではありません。あくまで、「体感」を速くする。「速くなった...
豆知識

超絶便利!Googleフォトにコピペできるなんて! 知らなかった

昨日、個人的に目から鱗的な事があったのでご紹介します。もしかしたら、知らなかったのは私だけ? みたいな事かもしれませんが、個人的にはすごく便利だったので、数少ないまだ知らない人の為にもご紹介しておきます。Googleフォトでコピペができる!...
豆知識

メイン回線の格安SIM選びは慎重に MNP転出料の呪縛

現在、私はDMMモバイルの音声通話付きのライトプランというものを契約しています。月額の料金は1,140円です。高速通信のない200Kbps固定のDMMでは一番安いプランになります。私がDMMを契約した当初はこれがMVNOの中で最安値だったと...
豆知識

子供用のスマホはWi-Fi運用でもいいんじゃない?

さて、いよいよ新生活のシーズンに近づいています。4月には新入学なんていうお子さんをお持ちの親御さんたちも多いでしょう。そろそろお子さんに「スマホ」をねだられていることではないでしょうか?子供にスマホを与える上で、気になるのは一つは「使い方や...
豆知識

子供用のMVNO選び SMSってつける?つけない?

前回は子供用のスマホに音声通話は必要か?というお話をしました。子供用のスマホに音声通話は必要?今回はSMS付きです。SMSとはなんぞや?SMSとは、簡単に説明すると電話番号だけでやり取りできるショートメールサービスの事です。ドコモのFOMA...
豆知識

子供用のスマホに音声通話は必要?

MVNOでは電話機能もなくして安くできる今回は子供用のスマホをMVNOで運用する上で、音声通話の必要性を考えてみました。MVNOを検討している方なら、ほぼ間違いなく「料金を安くしたい」という目的があるはずです。MVNOを利用するにあたり、キ...
豆知識

格安SIM使うなら超えないといけない壁 キャリアメールってそんなに大事?

皆さん、キャリアーメールって使ってますか?キャリアメールとは、「・・・@docomo.ne.jp」「・・・@softbank.ne.jp」といったアドレスで使用する、携帯電話キャリアが提供するメールサービスのことです。ガラケー時代から広く浸...
豆知識

MVNO利用者は、「chrome」のデーターセーバー機能はオンにしよう!

みなさん、スマートフォンもブラウザアプリは何をお使いですか?私のおすすめは、Googleの「chrome」です。おすすめと言うか、端末によっては最初からインストールされているくらいド定番なブラウザアプリです。Google謹製でGoogleア...
スポンサーリンク