PR
スポンサーリンク

MVNO一家 家族4人で通信量はどのくらい? 2018年2月

毎月恒例のMVNO一家である我が家のデーター通信量のご報告。

最近は利用環境に変化がなくちょっと飽き気味な内容ですが、一応チェックしてみました。

結果から報告すると。

家族4人で527MBでした。

過去の履歴はこんな感じです。

MVNO一家 家族4人の通信量

妻は、mineoの500MB音声通話付のプランを契約していますが、通信のすべてが低速モードで利用していました。

もうロケットモバイルの神プランでもなんとかなる感じでしょうか。

法人向け格安SIMなら低速無制限のロケットモバイル
ロケットモバイルは2,800社以上に採用実績のある法人向け格安SIMサービスです。月額298円からの料金で、データ使用量無制限の「神プラン」や高速通信プランなど、通信費のコストカットや業務効率化に役立つさまざまなプランを提供しています。

ただし、MVNOの乗り換えの場合、特にMNPを伴う場合は転出の費用だったり、乗換先の初期費用だったり、もろもろの経費が発生し月額数百円の差額だと、乗換先の月額料金を安くなっても、実質かかった乗換費用を取り戻すのに数年かかることがあります。

月額利用料がもともと低料金なMVNOがゆえの話ですが、こうなってくると音声通話付のMVNO選びは結構慎重にならないといけませんね。

実際はキャンペーンなども加わってくるので、もっと複雑になってきます。

とりあえずは、MVNOは現状維持です。

家族で500MBですから、我が家の通信量ってホント少ないですよね・・・

2018年2月の我が家のデーター通信量の報告でした!