実録 nova lite2の歩数計を非表示にする nova lite2のロック画面に見慣れない数字が表示されていました。どうやら歩数計のようですが、鬱陶しいので非表示にしました。設定⇒セキュリティとプライバシー⇒画面ロックとパスワード⇒ロック画面に歩数を表示をオフこれでロック画面に歩数が表... 2018.02.28 実録
実録 nova lite2が着弾 さすがのHuaweiクオリティ 先日、SIM通のキャンペーンで購入したHuawei nova lite2が届きました。第一印象ですが、すごいイイです。nova lite2は人気の機種なので、レビュー記事はいくらでもネットに転がっているのでそちらを参考にしてもらって、個人的... 2018.02.28 実録
ニュース 「memobile」端末込み月額990円 子供用LINEスマホは安い? 端末代金も込みで月額990円の子供用のLINEスマホが登場したようです。「memobile」は、中学生までの子供を主なターゲットにしたサービス。LINEが十分に利用できればいいといった、通信手段として最低限の内容であればよいという考えに基づ... 2018.02.22 ニュース
実録 goo milk cleaner g06+にインストールされていたメモリ解放アプリ秀逸 小さくてかわいくてスマホ g06+を思いのほか気に入っています。私は、初期のセットアップ時に要らないアプリはざっくりアンイストールする派です。今回もg06+にプレインストールされていたocnモバイル関係のアプリやgoo関係のアプリは根こそぎ... 2018.02.22 実録
実録 Gooのスマホ g06+のバッテリー残量のパーセント表示を設定 君はスパナアイコンを見たことがあるか? コンパクトでかわいいスマホ、お気に入りになったg06+ですが、ステータスバーのバッテリー残量表示がパーセント表示されていません・・・こんなところまでチープなガラケー感ださなくてもいいんですが・・・やはりバッテリーはパーセント表示でないと、見... 2018.02.22 実録
実録 g06+ TPUスマホケースを購入 とてもお気に入りになったGooのスマホ g06+チープなスマホには、ケースなんて要らねぇ派ですが、あまりにg06+がかわいらしくバックカバーの色が気に入ったので、急遽TPUケースを発注しました。早速取り付けてみた感じは、こんな感じです。TP... 2018.02.22 実録
実録 Gooのスマホ g06+ 最大の魅力はサイズと絶妙な安物感 Amazonで注文したGooのスマホ g06+が届きました。箱もポップな感じでいい感じ。とくに箱に散りばめられたカラフルな「+」マークがg06との違いを強調しています。「グーのスマホ」のロゴもかっこいい。起動時のロゴもしっかり「グーのスマホ... 2018.02.22 実録
実録 MVNO一家 2018年1月 モバイルデーター通信量は? 恒例となっている家族4人でMVNOを利用している我が家の1カ月間のデーター通信量のご報告です。今回はさらに適当になって、集計結果だけのご報告・・・2018年1月の我が家のモバイルデーター通信量は?489MBでした!いままで結果を一覧するとこ... 2018.02.07 実録
おすすめ商品 「The 電話」超シンプル通話端末 6,458円 SIMロック解除 MVNOもOK ソフトバンクのプリペイド携帯 「The 電話」超シンプル端末 603SIが6,458円で販売中です。これまた珍しいストレートタイプのガラケー端末。ソフトバンクのプリペイド携帯ですが、端末一括購入の為、すぐにSIMロック解除が可能とのこと。U... 2018.02.07 おすすめ商品
おすすめ商品 懐かしいお小遣いで持てるスマートフォン 2,980円(税抜) なんと、その昔「おこづかいで持てるスマートフォン」と銘打って格安スマホの草分けとなったIDEOSがビックカメラ.comで2,980円(税抜)で販売中です。IDEOSの詳細はこちらただただ懐かしい。「お小遣いで持てる」というフレーズに引かれ、... 2018.02.07 おすすめ商品
実録 子どもにスマホを与える前の必修科目「オヤジのスマホ講座」を開講しよう! いよいよ1月も終わろうとしています。さて、これから3月までは、まさにスマホ商戦真っ只中に突入していきます。そろそろ、進級や新入学を前にスマホを強請られるお父さんお母さんが増えるシーズンですね。私自身も数年前、当時小学6年生の長女(娘1:現在... 2018.01.24 実録
おすすめ商品 4インチコンパクトスマホ g06+が特価! 7,236円 LTE対応 Android 7.0 4インチのコンパクトSIMフリースマートフォン g06+がお安くなっています。(2018/1/24現在)Amazonさんで、7,236円です。しかも、OCNモバイルのSIMカードも付いてきます。Amazonのレビューを見る限りでは、ついてく... 2018.01.24 おすすめ商品