MVNO

スポンサーリンク
実録

FREETELの最大3年間0円キャンペーン」がもうすぐ終了 もう一枚行っとく?

FREETELの「最大3年間0円キャンペーン」がもうすぐ終了します。(2016/9/5まで)3年間0円とかちょっと誤解を招きかねないFREETELさんらしいネーミングですが、お得なのは間違いありません。「music.jp」との抱き合わせがな...
MVNO

友人ともシェアできる! mineoのパケットシェアがより柔軟に使いやすく!

mineoのパケットシェアがより柔軟に使いやすくなりました。もともと、家族でパケットを共有できる「パケットシェア」ですが、なんと友達ともシェアできるようになりました。パケットシェアは、開始以来、「パケットシェアグループを構成するリーダー(代...
実録

0SIMからの400MB超過お知らせメールは使えない?

さて、昨日発覚しました「Googleサービス」暴走事件ですが、本日遅れて0SIMのSo-netよりデーター通信量400MB超過お知らせメールが届きました。0SIMの管理ページよると、前日のデーター通信量が8:00~9:00にかけて集計される...
MVNO

LINEモバイルならLINEの年齢認証が可能な模様?

個人的にも待ち焦がれている「LINEモバイル」ですが、夏頃といいながら発表以来音沙汰がなく、サービス自体は「秋頃」というような情報をネットで見たような気がします。プラン内容の発表は夏頃とのことですが、これまた「夏頃」とは曖昧な・・・端末など...
実録

夏休み到来に向けて DMM mobileのプラン変更をしました。

現在、私はDMM mobileの音声通話付きライトプランを契約しています。高速データー通信量は0ですが、1,140円とかなり低価格なプランとなっております。私はニュース閲覧やメールチェックが主な利用目的なので、低速200kbpsでもそれほど...
実録

FREETEL SIMの登録内容の変更は面倒なようでこれはこれで使いやすいかも

今月から娘1(中2)のスマホで利用しているFREETEL SIMですが、契約時に登録していたメールアドレスを変更する為、マイページより変更手続きを行いました。登録内容の変更はマイページにログインして「問い合わせ」より行います。こんな感じのメ...
ニュース

イオンモバイル かけ放題サービスを開始!ただし050

イオンモバイルがかけ放題のサービスを開始しました。050番号を使うIP電話となりますが、24時間、回数無制限で利用できる正しく「かけ放題」となっております。イオンリテールが展開するイオンモバイルでは、26日より「050かけ放題サービス」を開...
MVNO

DMM mobileは複数回線契約はできません。 

私もメイン回線で愛用しているDMM mobileですが、価格も安くMVNEがIIJということでかなりおススメなMVNOの一つですが、ひとつ弱点があります。それは複数回線契約ができないことです。以前にサポートに問い合わせた時は「検討中」的な回...
ニュース

FREETELの暑苦しい増田社長がTVに登場 「KADENの深い夜(BS11)」

勢いにのるFREETELの名物社長 増田社長が 「KADENの深い夜」に出演したそうです。7/14(木)、関根勤さんが話題の家電を紹介する「KADENの深い夜(BS11)」でFREETELが特集されました!弊社増田の熱いトークと共に、SIM...
実録

LINEが送れない!? 0SIMのせいかな?

先日、娘2(小5)がLINEでトークを送信しようとしましたが、送れない事があったようです。後で画面を見ると「未送信」になっていました。娘2は0SIM + 302HWという環境でスマホを利用しています。外出していた娘2は出先から妻にLINEで...
実録

FREETEL SIMは管理用アプリが無くて不便・・・

7月から娘のスマホ用にFREETELのSIMを使い始めました。そこでちょっと驚いたのが、管理ページです。FREETELに限らず、MVNOと契約すると自分の契約情報やデータ使用量、データー残量を確認できるマイページ的なものがあるのですが、FR...
MVNO

謎のハイテンションSIM先生がおすすめするガラケー乗り換え最強プラン 「@モバイルくん。」 

最近ちょっと気になるMVNOをご紹介します。そのMVNOはこちら以前から名前は知っていましたが、やはりマイナーMVNOだけにそれほど興味がなく調べた事はありませんでした。珍しい「3G使い放題プラン」というのがあったので、ちょっと話題にはなっ...
スポンサーリンク