娘のスマホ

スポンサーリンク
実録

小学生の娘は外出時にいったいスマホで何をしているのか?

さて、娘2はいったい外出先でスマホを何に利用しているのでしょうか?娘2はまだ小学生なので、単純に友達と遊びに行く時にはスマホは持たせません。主に習い事などで外出した時のお迎えの連絡用としてLINEを利用しています。SIMカードは伝説のデジモ...
ニュース

新学期が始まって娘さんにスマホをねだられているお父さん必見 FREETELが最大1年間 通信量(1GB)無料キャンペーンを実施!

FREETELさんがまたキャンペーンを始めました。ざっくり説明すると、FREETELの端末の購入とFREETEL SIMの契約を行えば1年間 1GB分の通信量が無料になるというもの。SIMカードのみでも6カ月無料(1GB)になるそうです。F...
実録

恒例 3月の娘のスマホのデーター使用料は?

恒例となりました娘のスマホ通信量の報告です。それではさっそく娘1(長女)の3月のデーター通信量は?411MBでした!今月は春休みに入り外出も増えたため、若干データー料が増加したようです。続いて今月より格安スマホデビューした妻のスマホの3月の...
娘のアプリ

LINEが使えない時の為にハングアウトを導入 しました これなかなか良いです。

前回の話の続きです。娘2のスマホのLINEのプッシュ通知が不安定という話で、その解決策のひとつしてLINE以外のメッセージツールも併用して家族間の連絡に支障をきたさないようにしようという話です。そこで早速、家族のスマートフォンにハングアウト...
実録

LINEの通知が遅れるのは0SIMのせいなのか?

0SIMに関するちょっと気になるツイートを見ました。0simからIIJmioに戻したけど、確実にプッシュ通知の遅延が解消されました。ついでにSMS付きにしといた。4分〜30分くらいプッシュが遅延してたけど、今はほぼ1分以内だね。すごくいいよ...
実録

現状は一家4人でスマホを使って、合計でわずか1,690円(税抜)

さて、ちょっと時間が経ってしまいましたが、ついに我が家も妻のスマホをMVNO(mineo)にMNPして一家で脱ケータイキャリアを果たしました。そこでとりあえず、月間のスマートフォンの基本利用料がどうなるか試算してみます。※妻のmineoは今...
実録

恒例 娘のスマホ 2月のデーター通信量は?

さて、今回は恒例となった娘の1ヶ月のデーター使用量を報告します。ちなみに今までのデーター使用量はこんな感じです。10月 257MB11月 219MB12月 1,281MB1月 176MBさて今月(2月)は242MBでした。実に格安スマホ運用...
スポンサーリンク