PR
スポンサーリンク

娘2のスマホ SIMアダプターを準備する (自己責任)

昨日、衝動的にHuaweiに「STREAM S 302HW」をポチってしまいました。

STREAM S 302HW ワイモバイル (ブラック)

娘2のスマホをポチる・・・ 今更ながらHUAWEI STREAM S 302HWを購入
んーやってしまった・・・? なんと衝動的にHUAWEI STREAM S 302HWをamazonでポチってしまいました・・・ STREAM S 302HW ワイモバイル (ブラック) 価格は10,900円 にamazonポイントが109ポ...

本体が届く前にいろいろと事前準備を始めました。

ひとつは「0 SIM by So-net」の開通手続きです。
こちらはデジモノステーションの解説ページ通りに手続きを進め、ほんの5分程度で終了。
氏名やクレジットカードの登録といった基本的な登録作業です。


もうひとつがSIMカードの準備です。

デジモノステーションの付録の「0 SIM by So-net」のSIMカードはnano-simカードです。
今回購入した302HWはmicro-SIMスロットなので、このままでは使用できません。
そこでSIMアダプターを利用してサイズを変換することにしました。

JAPAEMO【Amazon 限定】 nano SIM 変換 アダプター for iPhone 6S 6 6SPlus 6PLUS 5S 5 5C 4S 4 ブラック 4 点セット A-JE-NANO-SET-BK

SIMアダプターとは簡単に言うとサイズの違うSIMを使えるようにする為のアダプターです。
有料でSIMサイズの変更が可能な場合が多いですが、およそ3000円程度の手数料が発生する場合がほとんど、それならSIMアダプターをかませて流用した方が安くて便利です。

SIMアダプター自体はAmazonでそれこそ1円ぐらいから販売しています。(送料は別です)

ただし、SIMアダプターはリスクもあります。
よくあるのは、スマホの中でSIMカードが外れて抜けなくなったり、無理して抜いてスマホ本体を壊してしまうことがあります。
ですから、SIMアダプターの利用はあくまで自己責任です。

http://matome.naver.jp/odai/2142122930748877101

私もGalaxy S4にSIMアダプターを利用して、SIMを入れるときにSIMがはずれて冷や汗をかいた事があります。

SIMアダプターはマジで危ない!
DMM mobileにMNPしてまったく不自由なく利用できています。 これで1000円台ならほんとコスパ的には最強です。 さて、そんな順風満帆な格安スマホ生活のスタートではありますが、ひとつだけ危ない事がありました。 それはSIMアダプター...

LINAGEのときも、micro-SIMから標準サイズSIMへの変換だったためか、SIMカードが厚くなり、スロットがパンパンでとても入れづらく、スロットをぶっ壊すのではないかとこちらも冷や汗をかきました。

nano-SIMはmicro-SIMや標準サイズSIMより気持ち厚さが薄いそうです。
だから、SIMアダプターを使ってもそれほど、厚みが気になりませんが、micro-SIMから標準サイズSIMの場合、やはり厚みが出てしまうようです。

このような経験をもとに、今回はバッチリ対応策をしました。

SIMアダプターにnano-SIMカードをしっかりとカプトンテープで固定しました。
こんな感じです。

SIMアダプター

セロテープでともても良さそうですが、カプトンテープは薄いし、熱にも強いので熱くなるスマホでの利用にオススメです。
こちらもAmazonで数百円で購入しました。

絶縁耐熱テープ 10×33M 10-33

これで準備万端です。

あとは端末が届くのを待つだけです。