ニュース FREETELが「がっちりマンデー」に登場! 見逃した方もまだ見れますよ。 FREETELさんが「がっちりマンデー」で紹介されたようです。事前に増田社長がツイートしておられたので、知ってはいたのですが、がっちり忘れてました。明日の朝のがっちりマンデーでFREETELが放送されるかも!?— freetel_tj_ma... 2015.12.20 ニュース
ニュース 6カ月無料! DTI SIMが3GBプラン発表 月額840円 今のところ業界最安値・・・ 「DTI SIM」が業界最安値となる月額840円の3GBプランを発表しました。さらにビックニュースなのがなんと最大6ヶ月間無料になるお得なキャンペーンをするそうです。3GBプランの提供開始にあわせて、新規申し込みの先着5000名に対し、デー... 2015.12.18 ニュース
おすすめ商品 端末が半額!しかもデーターSIM契約でOK 楽天モバイル歳末大感謝祭がすげー 若干、今更感のある話題ですが、【楽天モバイル】さんがかなりお得なキャンペーンを実施しております!!楽天モバイル 歳末感謝祭とにかく端末が半額です!!今までもSIM契約が必要でしたが、今回はなんとデーターSIMでもOK!データーSIMなら最低... 2015.12.17 おすすめ商品
ニュース mineoがまた面白いパケットシャアを開始!なんと全ユーザーでパケット共有!! mineoがまたまた新しいパケットシェアの方法を開始します。なんと今度は全ユーザーでパケットを共有できるというすごい企画です。「フリータンク」はこれを一歩進化させ、全国のmineoユーザーでパケットを共有できるようにした新機能。月末で期限が... 2015.12.16 ニュース
雑記 携帯電話の格安プラン 結局これはどうなるのか? 結局これはどうなるのでしょう?というより実際はどうなるのでしょう?かな?格安プランができても販売店はなんだかんだ新しい販売方法を生み出すでしょうし、結局その口車にのって高いプランや余計なオプションを買わされる・・・結局のところ、今と差ほど変... 2015.12.16 雑記
ニュース onedriveユーザーは必見! 改悪5GB容量縮小を15GBに戻す方法 1月31日まで! onedriveを無料で利用していた方は必見です。なんと、5GBに容量縮小予定のonedriveですが、なんとそのまま15GBを維持できる方法があります!!詳しくこちらMicrosoftアカウントをお持ちのすべてのお客様に提供している、15... 2015.12.15 ニュース
ニュース goo Simsellerが6800円のスマホを発売 どうもCoviaのアレっぽいらしい。 これまたビックリなニュースです。CPUは1.3GHz駆動のクアッドコア。メモリ(RAM)は1GB、ストレージは8GB。最大32GBまでのmicroSDHCカードを利用できる。OSはAndroid 5.1。Wi-FiはIEEE802.11b/... 2015.12.12 ニュース
SIMフリー KATANA 01がカッチョイイ 欲しくなる FREETELさんのKATANA 01が発売されてもう数日がたちます。ちょこちょこレビューも上がってますが、なかなかWindows10 mobileのUIがかっこよくてそれだけで欲しくなってしまいます。この動画みたら超ほしくなりました。さす... 2015.12.10 SIMフリー
ニュース FREETELがまたおもしろいSIMを発表! メッセンジャーアプリが無制限に FREETELさんがまたいろいろと面白いことを発表しています。価格が思わぬことに19,800円ということです。安いのはいいのですが、先行して発売したKATANA01との価格差がなさすぎてどうなんでしょうか?コスパは良さそうです。性懲りも無く... 2015.12.09 ニュース
ニュース DMM mobileがZTEの「Blade V6」を発売 ZTEのSIMフリースマートフォン 「Blade V6」をDMM mobileが取り扱うそうです。価格が2万6800円(税別)と格安スマホの売れ筋帯ど真ん中という感じでしょうか?人気ZenFone 2 Laserやp8liteよりちょい安い... 2015.12.04 ニュース
雑記 DMM mobileはいったいいつになったら複数回線契約できるのか? 私もメイン回線で愛用中のMVNO DMM mobileさん。価格も公約通り業界最安値で、回線品質も安心のIIJをMVNEにおきオススメ度がかなり高いMVNOだと思います。ただ、いまだに改善されないのが複数回線が契約できない ことです。DMM... 2015.12.02 雑記
ニュース 盛り上がる windows10 mobileスマホ NuAns NEO 発表! FREETEL「KATANA01」やヤマダ電機の「Every Phone」が発売になりました。そしてまたまた新しいWindows10 mobile搭載スマホの登場です。なにやらジワジワとWindows10 mobileスマホが盛り上がってき... 2015.12.02 ニュース