スポンサーリンク

家族で使うと楽しいよ! Google Home Miniを購入

 

話題のスマートスピーカー Google Home Miniを購入しました。

 

Google Home Miniを購入

もともと、スマートスピーカーに興味があり6000円台で購入できるGoogle Home Miniが発表になった時に購入を検討しました。

ただ、先行する米国ではAmazonのAmazon Echoの方が評判が良いらしくEchoも年内に日本で発売なるという予想だったので日本版Echoの発売を待っていたのですが、現在Echoは招待制の販売で販売開始時の招待メールにはハズレてしまい我慢できずにGoogle Home Miniを購入してしまった次第です。

この手の需要が結構、Google Homeにはあったのではないでしょうか・・・

さて、そんな補欠的な感覚で購入されたGoogle Home Miniですが使ってみるとなかなか面白いガジェットでした。

総合的にみると、まだまだ発展途上中の商品で実用度としては「?」な部分もありますが、将来性や未来感を感じさせる楽しいおもちゃです。

Googleらしいシンプルなデザイン

マニュアルもGoogleらしいシンプルなデザインがイイ!

私は家族の集まるリビングダイニングに設置しています。

主な使い方は、食事の時や家族団らん時に話題になったちょっとしたキーワードなどを検索する音声辞書的な使い方が一番多いですね。

家族の皆の前で時事ネタのキーワードを調べるので家族全員の知識にもなり結構いいのではないかと思っています。

まるくてかわいいGoogle Home Mini

まるくてかわいいGoogle Home Mini

導入当初は気心の知れた家族の前とは言え、なかなか「OK Google」は恥ずかしいものがありましたが、しばらく使っていると手放しでサクッと調べものができる便利さもあり家族も自然に使うようになりました。

特に子供たちも宿題等をやりながら、「OK Google」で検索しています。

Google Homeは基本的に検索はWikipediaを見に行くことが多いようなので、わからない言葉やキーワードを辞書的な感覚で利用しています。

答えられることは、かなり多いですが、聞き方にコツがあり聞き方によっては答えてくれないこともしばしばです。

簡単に言うと、WEBで検索する時と同じようにGoogle先生が理解しやすそうなキーワードを織り交ぜて聞くという感じです。

あと、曖昧な聞き方より直球で聞いた方が正答率は高くなる感じです。
例えば現状は「明後日」という表現だと天気も答えてくれませんが、日付を含めて天気を聴けば明後日の天気もちゃんと答えることができます。

答えられるんだけど、聞き方によっては答えてくれないという感じです。

このあたりは、今後日本語の認識率、理解率もどんどん改善されるでしょうから順次使いやすくなっていくものだと思います。

私は音楽サービスも利用していませんし、家電の操作も利用していませんが、気になる語句を話しかけて答えてくれる6,480円のガジェットとしては十分に価値があるかなと思います。

今後も期待できますしね。
この勢いだと、たぶんAmazon Echoも購入すると思います。

一対一でGoogle Homeと話しているとちょっと寂しいですが、家族のリビングで「Google先生に聞いてみよー」的なノリで家族で使っていくと結構楽しいガジェットだと思います。

aiスピーカー個人的にはおすすめです!


Google Home Mini チョーク(グーグル ホーム ミニ チョーク)