実録

スポンサーリンク
実録

【現在の状況報告 】いよいよ嫁さんの更新月が到来 MVNO選びに入ります

久々の実録シリーズです。さて、いよいよ嫁さんの更新月(2/21~)が約一か月後と迫ってきました。ついに嫁さんもSOFTBANKから格安スマホデビューです。そんなわけで、そろそろ端末とMVNOを検討し始めています。とりあえず、現在の我が家のス...
実録

久しぶり実録シリーズ 娘のスマホ(mineo)1ヵ月のデーター使用量は

あけましておめでとうございます。久しぶりの実録シリーズです。「史上最大のキャンペーン」を利用して9ヶ月間無料で利用させてもらっている娘用のmineo。確か10月は利用したデーター通信料を報告しましたが、その後すっかり忘れておりました。min...
実録

mineoを使って一カ月 今月の娘のデーター通信量は?

IIJのプリペイドSIMから「mineo 史上最大のキャンペーン」を利用してmineoに移行して一カ月たちました。さて、mineoに変更してからの娘の一カ月のデーター通信量は?258MBでした。基本、自宅では徹底してWI-FIを利用させてい...
実録

娘がスマホを使って5ヶ月 我が家の「LINE」ルール

さて、中学生の娘がスマホを使い始めて5ヶ月が経ちました。結局のところスマホの主な利用方法は「LINE」です。今日は中学一年生の娘にLINEを使わせる上で我が家で決めているルールを紹介します。LINEを使うルールを決める結局、一番使っているの...
実録

mineoマイページが見やすい

mineoを使い始めて2週間近くが経過しましたが、主にLINEしか使わない娘のとっては回線速度もまったく問題なく十分に利用できているようです。管理する親の立場からひとつmineoのよいところがあります。それは「mineoマイページ」これ結構...
実録

Galaxy S4についにLollipopが降ってきた! ところでMVNO SIMでアップデートできるのか?

やっとGalaxy S4のLollipop アップデートが始まりました。2年以上前に発売された機種までアップデートしてくれるとは、DoCoMoさんいい仕事してますね。さて、ここでちょっと心配な事がありました。現在、私はDoCoMoの2年縛り...
実録

mineoの利用開始日が月をまたぐとちょっと得するらしい

昨日無事に開通したmineoですが、ちょっと得をしました。9/29にSIMが到着し、10/1にAPNの設定を行い初めてのパケット通信をして利用開始日が1日になりました。そしてmineoマイページにログインしてみると、なんと前月繰り越しに1G...
実録

予定通り mineo開通!

史上最大のキャンペーンを利用して申し込んであったmineoを本日開通手続きいたしました。10/1の月初から利用すべくおおよそ10/1に利用開始できるように申し込みしました実際の流れとしてはこんな感じ9/22 申し込み9/27 審査終了のお知...
実録

mineoよりサービス手続き完了の連絡が届くまでに五日間かかりました。

申し込んでいたmineoからやっとサービス手続きか完了したメールが届きました。なんとか10月1日からmineoを利用すべくタイミングを計って申し込みました。9/22に申し込みをして5日間で手続き完了とのこと、思ったより時間がかかりました。史...
実録

mineoの申し込みしました 10月1日に利用開始できるかな?

本日、mineoを申し込みました。話題のmineoの「史上最大のキャンペーン」を利用して娘のスマホを運用しようと思いすでにDプランの先行予約は済ませてありました。これでDプランの1GBプランなら9ヶ月間も無料で利用することが可能です。現在、...
実録

FOMAプラスエリア非対応の端末を使ってみて・・・

みなさん、「FOMAプラスエリア」ってご存知でしょうか?そうなんです。要は通話及び通信エリアのお話しなんです。MVNOの多くはDOCOMO回線を利用したサービスになっています。そのDOCOMOのMVNOを利用する上では結構重要なポイントだと...
実録

Googleマップでも電子コンパスの調整できた! 知らんかった

ふと娘のスマホでGoogleマップを見ていたらコンパスがめちゃくちゃずれていた。ズレというかもう全然あらぬ方向さしている。さっそく調整しようとおもってコンパスのアプリをさがしましたが娘の「Ascend G6」にはとくにコンパス系のアプリは入...
スポンサーリンク