やっとGalaxy S4のLollipop アップデートが始まりました。
ドコモ、Galaxy S4 / Note 3 / JにAndroid 5.0 Lollipopアップデートを配信開始 - Engadget 日本版
NTTドコモは、Galaxy S4 SC-04E、Galaxy Note 3 SC-01F、Galaxy J SC-02Fの3機種にAndroid 5.0 Lollipopアップデートの配信を開始しました。 Android 5.0 Lollipopは、Googleが去年秋に公開したモバイルOS。紙やインクなど現実世界...
2年以上前に発売された機種までアップデートしてくれるとは、DoCoMoさんいい仕事してますね。
さて、ここでちょっと心配な事がありました。
現在、私はDoCoMoの2年縛りを終え、MVNO(DMM mobile)にMNPしてGalaxy S4を利用しています。
ところで、MVNOのSIMでアップデートってできるのでしょうか?
早速やってみました。
結論は、
できました!
しかも、もう普通にWi-Fiでサクッとアップデートできちゃいました!
実際にやる前はこんな記事も見ていたので若干心配していたのですがまったく問題ありませんでした。

【コラム】OTA(端末単体アップデート)はドコモSIMが必要。MVNOな方はPC必須か? | XperiaにおけるAndroidアプリ考察
7/27のソフトバンクXperia Z3のアップデートに続き、7/28にドコモXperia Z2・Z3 / Z3 CompactにもAndroid OSアップデートが始まりましたね。 製品アップデート情報 | お客様サポ続きを読む...
機種によって違うのでしょうが、Galaxy S4は問題ありません
でも、Lollipopにアップデートしてもデザイン的には目新しくなりましたが、それ以外は特に・・・って感じです。
画面変遷のアニメーションが変わったせいか、若干サクサクしているような気もします。
たぶん、気のせいです・・・
でもこれで少しは延命できました。
格安スマホ運用はいかに端末を末永く使うかにもかかっていますから、ありがたいことです。
Galaxy S4、まだまだ使えそうです。
![]() |
【送料無料 中古美品】SC-04E GALAXY S4 docomo ブルー Blue Mist Xi 白ロム 本体
|