MVNO

スポンサーリンク
ニュース

楽天モバイルも対応 任意のタイミングでMNPできるようになります

楽天モバイルが任意のタイミングでMNPできるサービスを開始します。(2016年5月9日より)IIJやmineoなど大手MVNOはすでに対応しているSIMカードが届いてから、開通手続きが可能なサービスです。MVNOにおける不通期間を少なくする...
実録

【恒例】娘のスマホ 4月のデーター通信量は?

毎月恒例の我が家のデーター通信量の報告です。先月3月の実績はこちらそれでは早速ご報告します。まずは、娘1(中2)です。 mineo491MBでした。ちなみにアプリ別ではTwitterが192MBで1位chromeが118MB。LINEが65...
ニュース

MVNOのスピードテストって・・・ 必要かな?

恒例とも言うべきMVNOのスピードテストの記事がありました。私自身もMVNO選びに際しては、よく参考にしています。ただ、自分自身では一度もやったことがありません。何故なら、実際に利用している時にスピードが気になったことがほとんどないからです...
MVNO

緊急地震速報はMVNOのデーター通信専用SIMでも受信が可能

熊本で大きな地震がありました。被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。ところで、格安スマホやMVNOで「緊急地震速報」は受信できるのでしょうか?今回の熊本地震を受け、私自身気になりましたのでネットでググって見ました。MVNOにおける緊急...
ニュース

MVNOの被災者支援 (追記)

熊本で大きな地震がありました。MVNOも被災者の支援をはじめています。mineoイオンモバイルMVNOではありませんが、今や国民的インフラとなったLINEも被災者支援を行いましたが、ちょっとヘマをしてボコボコに叩かれています。これは誰か気づ...
実録

mineoキャンペーンの2GBプレゼントが付与された

以前にブログにmineoの3月キャンペーンで2GBプレゼントがすぐに付与されないという話を書きましたが、サポートの回答どおり4月11日に無事に高速通信量が2GB増えていることを確認しました。前回のブログこんな感じでバッチリ増えています。これ...
実録

小学生の娘はいったいスマホで何をしているのか?(在宅時)

さて、本日は昨日の投稿に引き続き、娘2(小学生)がスマホで何をしているか?というお話です。今回は、Wi-Fi時のデーター通信を調べてみました。Wi-Fiなので在宅しているときのスマホの利用内容がわかります。直近約一カ月間の利用内容ですが、Y...
ニュース

新学期が始まって娘さんにスマホをねだられているお父さん必見 FREETELが最大1年間 通信量(1GB)無料キャンペーンを実施!

FREETELさんがまたキャンペーンを始めました。ざっくり説明すると、FREETELの端末の購入とFREETEL SIMの契約を行えば1年間 1GB分の通信量が無料になるというもの。SIMカードのみでも6カ月無料(1GB)になるそうです。F...
ニュース

FREETELさんついに買取サービスまで始める・・・

FREETELが今度はスマホの買取サービスを始めました。FREETEL端末を新規購入する際に買い取りサービスを申し込むと、返送用の「買取キット」を配送。リセットをした端末を必要書類と共に返送する。後日、査定結果のメールに了承すれば、最短3営...
MVNO

MVNOのスピードテストは鵜呑みにできない!!

私もとっても参考にさせて頂いております「スマホ辞典」さんにMVNOの速度比較の記事が出ておりました。すごーく詳細にかつ継続的に比較検証しており、私のような格安スマホ生活をしている者にとってはとても参考になる記事です。最近はスピードテストアプ...
実録

妻のスマホ MVNOのデメリット キャリアメール問題に直面

妻のスマホをMVNOに移行し困ったことが一つありました。これは、キャリアからMVNOに移行した時に多くの人がぶち当たる問題かもしれません。それはキャリアメールの問題です。MVNOでは当然ですが、キャリアメールと呼ばれるドコモ、au、ソフトバ...
ニュース

FREETEL 月額399円の“かけ放題”サービスを開始 「FREETELでんわ」

FREETELさんのかけ放題サービスが開始しました。プラスワン・マーケティングは3月25日、Androidスマートフォン・iPhoneにアプリを追加して利用するプレフィックス型通話サービス「FREETELでんわ」の提供を開始する。引用:月額...
スポンサーリンク