MVNO

スポンサーリンク
豆知識

子供用のMVNO選び SMSってつける?つけない?

前回は子供用のスマホに音声通話は必要か?というお話をしました。子供用のスマホに音声通話は必要?今回はSMS付きです。SMSとはなんぞや?SMSとは、簡単に説明すると電話番号だけでやり取りできるショートメールサービスの事です。ドコモのFOMA...
豆知識

子供用のスマホに音声通話は必要?

MVNOでは電話機能もなくして安くできる今回は子供用のスマホをMVNOで運用する上で、音声通話の必要性を考えてみました。MVNOを検討している方なら、ほぼ間違いなく「料金を安くしたい」という目的があるはずです。MVNOを利用するにあたり、キ...
MVNO

イオンモバイルに謎の容量無制限SIM登場?(低速に限る・・・)

本日、イオンモバイルのWEBサイトをダラダラとみていると気になることがありました。なんとデーター専用SIMにタイプ1とタイプ2と二つのSIMタイプが選べるようになっていました。初月の日割り計算があったりなかったり、高速容量追加購入の制限があ...
MVNO

格安SIM 5カ月間 700円引き! 2GBなら無料になる! nuro mobile キャンペーン実施中!

前回のU-mobileのキャンペーン情報に続き、今回はnuro mobileのキャンペーンのご紹介です。今回はなんと、5カ月間700円引き!データー専用SIMの2GBプランをチョイスすれば、無料で5カ月間利用できます。開通月も無料になる為、...
MVNO

格安SIMのお試しに! U-mobile 最大2カ月間無料! トライアルキャンペーンを実施

U-mobileが最大2カ月間月額使用料が無料になるキャンペーンを実施中です。最近のMVNOは契約者を増やすために「〇月間無料!」というようなキャンペーンはよく行われています。そんな中で最大2カ月間ではそれほどインパクトがないという感じもあ...
おすすめ商品

楽天モバイルのプリペイドSIMはなかなか良いのではないか?

身内が楽天モバイルを利用し始めたけど、MVNO的にはあんまりおすすめできないなぁ~的なお話をしました。そんなイマイチと思しき楽天モバイルですが、実は楽天モバイルはプリペイドSIMもあったりします。仕事上で利用するためにプリペイドSIMを調べ...
実録

格安スマホ一族へ また楽天モバイル・・・

また、身内がひとりキャリアからMVNOにMNPしました。先月は姪がMVNOでスマホデビューしています。今回、選ばれたMVNOはなんと、またしても「楽天モバイル」・・・正直言いまして、MVNOにちょっと詳しい人は、あまりチョイスしない「楽天モ...
実録

MVNO一家 11月のデーター通信量は?超少ない!

年末になりいろいろと忙しくなって更新が遅れましたが、毎月恒例の11月の我が家のデーター通信量を報告致します。すでに私自身が若干飽きてきた企画ですが、継続は力なりということで続けて行きたいと思います。それでは、娘1(中2)です。結果は84.7...
実録

公称200kbps?低速モード対決! FREETEL SIM VS DMMモバイル

今回はFREETELとDMMモバイルの低速モード(公称200Kbps)のスピードテストを行いました。と、言ってもこれは過去に一度やってますね・・・私のYoutubeチャンネルに動画が上がっていますので興味のある方はどうぞ↓Youtubeチャ...
Youtube

ロケットモバイルをしゃぶり尽くす 格安スマホ系オッサンYoutuber その3 「 里ちゅーん channel」

さて、今回はひさしぶりに最近、気になっているYoutuberをご紹介します。私がチェックしているYoutubeチャンネルなので基本、MVNOや格安スマホ、ガジェット系な訳ですが、もうひとつ私がチェックするひとつの要因は「おっさん」であること...
実録

FREETEL SIM低速モード (実質30Kbps~50kbps)でLINEの音声通話を使ってみた!【その2】

さて、以前にFREETEL SIMの低速モード(自称200kbps)でLINEの音声通話ができるのかという投稿をしました。しかも動画付きで。FREETEL SIMの低速モードは業界屈指の遅さで200bpsとうたいながら実際は30kbps~5...
おすすめ商品

LINEモバイルもAmazonでエントリーパックを発売!

LINEモバイルがAmazonでエントリーパックの発売を開始しました。本来、3240円かかる初期費用がこのパッケージを購入して契約すると、990円になります。(2016/11/23 現在のAMAZONでの価格)パッケージには実際のSIMは入...
スポンサーリンク