実録 FREETEL SIMは管理用アプリが無くて不便・・・ 7月から娘のスマホ用にFREETELのSIMを使い始めました。そこでちょっと驚いたのが、管理ページです。FREETELに限らず、MVNOと契約すると自分の契約情報やデータ使用量、データー残量を確認できるマイページ的なものがあるのですが、FR... 2016.07.10 実録
実録 子供にスマホをねだれているお父さんは絶対に格安スマホを検討すべき! 娘のスマホのMVNOをmineoからFREETELに変更して料金的にどうなったでしょう?それでは現状の我が家のMVNOにおけるスマホ運用状態です。私:DMM mobile 1,140円(音声付ライトプラン)妻:mineo 1,400円(音声... 2016.07.05 実録
実録 FREETEL SIM到着 music.jpはチェックボックスで選択可能に 先日、注文していたFREETEL SIMが早速到着しました。中身は今風の真っ白なカードでした。FREETEL SIM for iPhoneはnanoサイズしかありませんので、今回もSIMアダプターを使ってAscend G6(娘のスマホ)に使... 2016.07.01 実録
実録 FREETEL SIM for iPhoneはAndroidでも使えるよ! さて、mineoのキャンペーン終了に伴う、娘1のMVNO選び問題、結局FREETELになりました。ここまでの経緯・6月でmineoのキャンペーンが終了(1GBプランが無料だった)・月間通信量が500MB未満なので0SIMに移行を予定し月末か... 2016.06.30 実録
ニュース 【注意点あり】FREETELが最大3年間0円キャンペーンを発表 前回、mineo継続を決めたと思ったら、またFREETELがとんでもないキャンペーンを発表しました。キャンペーン内容をWEBページで確認しましたが、なんだかちょっとわかりにくい感じは否めませんね。なんとなく勘違いしやすいなぁと思いました。自... 2016.06.27 ニュース
おすすめ商品 勇者求む FREETELがアウトレットセールを開催! FREETELがアウトレットセールを開催しています。本商品は安心の動作確認済みメーカー正式保証の開梱品OUTLETとなります。おそらく不具合等で戻ってきた端末を再整備してアウトレットで処分している感じでしょうか?(勝手な予想です)FREET... 2016.06.13 おすすめ商品
Youtube FreetelのYoutubeチャンネルもチェックしよう ついにFREETELの「REI」が発売になりました。前評判はとても良いらしく歴代のFREETEL端末の中ではNo.1のデキとのうわさもあります。発売日ということもあり、ポツポツと購入レビューも上がってきています。今のところ評判は上々のようで... 2016.05.28 Youtube雑記
SIMフリー HUAWEI Y6の実機を見た 本日、HUAWEI Y6の実機を見ることができました。私が住んでいる地方の田舎町では、都会と違いSIMフリー端末などというマニアックな商品はなかなか実機を展示していないのが実情です。ところが、めずらしく発売したばかりのHUAWEI Y6を展... 2016.04.26 SIMフリー
SIMフリー 緊急地震速報が受信できるSIMフリー端末は? 前回のお話しの続きです。結局のところ、MVNOや格安スマホで緊急地震速報が受信できるどうかはMVNOは関係なくて端末が対応しているかどうかです。で、結局現状どの端末が対応しているかといいますと。本日みつけた記事に掲載されていました。簡単にま... 2016.04.21 SIMフリー
ニュース 是非とも次にFREETELにお願いしたい端末 2.4インチAndroidスマホ 「Micro X S240」 世界最小 これはなかなか魅力的なスマートフォンが登場しました。米Posh Mobile製のMicro X S240は、2.4インチディスプレイを搭載する超小型Androidスマートフォンであり、その大きさはクレジットカードとほぼ同等となります。引用:... 2016.04.20 ニュース
ニュース 新学期が始まって娘さんにスマホをねだられているお父さん必見 FREETELが最大1年間 通信量(1GB)無料キャンペーンを実施! FREETELさんがまたキャンペーンを始めました。ざっくり説明すると、FREETELの端末の購入とFREETEL SIMの契約を行えば1年間 1GB分の通信量が無料になるというもの。SIMカードのみでも6カ月無料(1GB)になるそうです。F... 2016.04.08 ニュース
ニュース FREETELさんついに買取サービスまで始める・・・ FREETELが今度はスマホの買取サービスを始めました。FREETEL端末を新規購入する際に買い取りサービスを申し込むと、返送用の「買取キット」を配送。リセットをした端末を必要書類と共に返送する。後日、査定結果のメールに了承すれば、最短3営... 2016.04.06 ニュース