アプリ

スポンサーリンク
娘のアプリ

MVNOで白ロムユーザーには必須アプリ 「Aplin ポスト無効化マネージャー」

本日は、アプリの紹介です。Aplinポスト無効化マネージャーこのアプリは、無効化できるアプリを一覧表示したり、無効化したアプリを一覧表示してくれる便利なアプリです。スマートフォンには最初からプレインストールされているアプリでアンインストール...
娘のアプリ

シンプルなメモリ開放アプリ その名も「シンプルタスクキラー」

以前にメモリー&キャッシュ削除アプリをご紹介しました。今回もメモリ-開放アプリです。ただし、今回の「シンプルタスクキラー」は前回の「スマホ最適化」よりはちょっとやさしく柔軟な設定が可能です。シンプルさでは「スマホ最適化」には及びませんが、こ...
娘のアプリ

超シンプル超軽量 メモリ開放&キャッシュ削除アプリ 「スマホ最適化」

今回は私のおすすめのアプリをご紹介します。Androidスマホでは定番のメモリ開放系のアプリですが、この「スマホ最適化」はとにかくシンプルで高速、さらにアプリの容量も33Kと超軽量です。さらに無料なのに広告表示もありません!これ地味に凄くな...
豆知識

MVNO使うなら、Google Playのアプリの自動更新はOFFにしよう

MVNOの利用者はデーター通信量はなるべく節約したいもの。そこで今回はMVNO利用者が確認しておくべき事をご紹介します。アプリをインストールする時に利用する「GooglePlay」この設定の中に「アプリを自動更新する」という項目があると思い...
娘のアプリ

ド定番 画像ビューアアプリはこれで決まり! 「QuickPic」

こんにちは。今日はアプリのご紹介をしたいと思います。こちらも実録シリーズとして実際に娘たちのスマホにインストールして利用したことのあるアプリを紹介していきます。私自身としてはアプリのインストールは最小限という考えがあります。やはり、むやみや...
ニュース

プライバシーを保護するはずがバックドア・・・ 「Simejiプライバシーロックにバックドア」

百度がまたまたやらかしているようです。スマートフォンの基本ソフト(OS)「アンドロイド」端末向けに国内で提供されているアプリに、本来存在しないはずの「バックドア」(裏口)があると指摘されていたことが分かった。引用:プライバシーを保護する為の...
ニュース

メールの返信文まで考えてくれるGoogle先生がすごい・・・

Google先生がまたすごい機能を発表しました。メールアプリ「Inbox」に自動に返信文の候補を3つ生成してくれる機能だそうです。私自身も「Inbox」を利用していますが、今でも十分使いやすいわけですが、これまた便利になりそう。受信メールの...
ニュース

LINEの軽量版 LINE Liteって知ってますか?

実はLINEの軽量版「LINELite」なるアプリがあるのをご存知でしょうか?ネットワークインフラが整備されていない地域や低スペックのスマートフォン上でも、気軽に豊かなコミュニケーションを楽しんでいただくことを目的に、アプリの容量を1MB未...
スポンサーリンク