スポンサーリンク

うわさ通り so-netoの「0 SIM」が正式プランへ

デジモノステーションの付録としてMVNOユーザーを驚かせた「0SIM」がやはり正式なサービスとなりました。

デジモノステーション 2016年 02月号 2月号 新品

Engadget | Technology News & Reviews
Findthelatesttechnologynewsandexperttechproductreviews.Learnaboutthelatestgadgetsandconsumertechproductsforentertainment,gaming,lifestyleandmore.

基本的にはデジモノステーションの付録と同様ですが、SMS付きや音声通話付き、選べるようになりました。

最大の魅力は500MB未満は0円!

という超絶ありがたいプランです。

私はおそらく500MB以内で十分に運用できそうです。
現在、DMM mobileの1GBプランですが1,260円です。
これが「0SIM」を利用して500MB未満に抑えればなんと700円(音声通話分のみ)になります!
これは結構すごいですよね。

ちなみに娘も通常はデーター通信量が一カ月200MB台です。
こっちも0円で行けそうです。

500MBを超えても100MB100円なので通信量が1GBぐらいまでなら十分安くすませることができますね。
とにかく1カ月の通信量がすくない方にはおすすめMVNOです。

んーどこか対抗プラン出してこないかな?
FREETELさんあたりガッツリ追従しないかしら?

FREETEL SIM for iPhone/iPad データ通信専用 nano SIM (月額299円(税抜)より)