「acer」と「geanee」が1万円台のSIMフリースマホを発売するそうです。
両方ともしっかりLTEに対応し、周波数もばっちり日本向けになっています。


acerは楽天モバイルの専売になるそうです。
先日、ミドルレンジ端末の「Liquid Z530」の発売を発表したacer。
いよいよSIMフリー端末の国内販売に本気を出してきたのでしょうか?
できれば、楽天だけでなく端末だけでも売ってほしいですね。
選択肢として1万円台前半ですから、これはおもしろいです。
ブックオフで売っていたこんな端末もありましたが・・・
![]() |
Acer Liquid Z200(カラー:ブラック)+データSIMセット ★SIMフリースマートフォン(スマホ)
|
geaneeさんは中華タブレットやイオンスマホでお馴染みのいわゆる激安端末のメーカーさん。
イオンスマホでもとびきり人気のなかったFXC-5Aとかいう端末を販売していたメーカーです。
![]() |
SIMフリー 未使用 geanee FXC-5A-WH ホワイト スマホ 中古 本体 送料無料 当社1ヶ月間保証 【 パソコン&白ロムのイオシス 】
|
でも、今回はAndroid端末ではなく「windows 10 mobile」を搭載のスマホが1万円台前半ですからこれまたおもしろい。
これなら遊び半分で実験用に購入してもいい感じ。
ボディーカラーも豊富でサブ端末なら1台ほしいかも。
激安運用を目的にしている私としては、1万円台でしっかり使える端末を切望しております。
とにかく日常使いが普通にできればいいんですが、1万円台の端末ってスペックよりも実際の品質の方が重要なので、こればっかりは発売されてからのレビューを参考にするしかないですね。
もっともっと1万円台のスマホが増えてくれるとうれしいです。